【喧嘩か?!】超過酷な洞窟で本性が暴かれてしまう【洞窟探検】

ちょ~大変な洞窟!
岡山県で洞窟探検へ行きました!仲間の岡くんに協力してもらって撮影を行いました♪
仲間に当たりまくる隊長w 限界を迎えると人の本性って出るものです(笑)

▼岡くんのツアーガイドはこちら
POLEPOLE洞窟探検ツアー

トップページ

不定期になりますがコツコツ継続していきます。
お付き合いよろしくお願いいたします。
「復活」
クレイジージャーニーが同行したラオスの巨大地下河川の探検!
今年!リベンジを企んでいます。
応援!よろしくお願いいたします。

▼地球探検社の洞窟探検ツアーはこちら
地球探検社ケイビング
https://genkijin.jp/

▼進行中のプロジェクト
稲積水中鍾乳洞プロジェクト
https://www.sditdierdi.jp/blog/entry-1849.html

▼洞窟創作家としての活動
移動式洞窟迷路 クレージーマインは完成してテスト運用しています。
【クレイジーマイン Instagram】
https://www.instagram.com/crazymine194?igsh=MWs0emkzd3ViMnRoYQ==

▼地球探検TVでは崖の上、穴、坑口、防空壕などなど「吉田隊長に調査して欲しい」
ちょっと怖くて行けないところなど募集しています!
私有地など許可の問題などで行けない場合もありますが頑張ります。
お気軽にご連絡ください! → yoshida@caving.jp
たくさんのフォロー待っています!

▼吉田勝次隊長
Instagram→  https://www.instagram.com/katsuji_yoshida?igsh=NGU2a3Q0bW0ydms1
X(Twitter)→  https://x.com/KatsujiYoshida?t=mmZo4WlnqcY4z2Hsh0anBA&s=06

▼隊長が着ているウエアー。ケイビングスーツとインナー  
ファイントラック社→https://www.finetrack.com/  

▼潜水用のドライスーツ  
ワールドダイブ社→https://www.worlddive.co.jp/

▼探検用のカバン  
ストリームトレイル→https://www.streamtrail.tokyo/

▼隊長お気に入りのオーバーオールはNANGA製 探検用のシュラフなど
https://nanga.jp/

▼隊長が使用しているハーネス、サポーター、ライフジャケットはキャニオンワークス製
https://canyon-works.com/

▼隊長ご用達のガスコンロはSOTO製
https://soto.shinfuji.co.jp/…

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCewgYIPJBgApevHdwzDFNSQ/join

24 Comments

  1. 私は閉所が苦手なので吉田隊長の
    探検を毎回ドキドキしながら
    視聴させて頂いております。😂

  2. お疲れ様です😊
    隊長ひょうきんですねえー🤭
    隊長が明るい人だから、辛い探検も乗り越えられるんやなぁーって思いました👍
    次の探検楽しみ😁

  3. 毎回楽しみにしてます!
    広島から応援してます!
    インスタ、xもフォローしましたー😊

  4. 取材・編集お疲れさまです。隊長のひょうきんさと明るさが表れていました。結果として残念感がありましたが、ご無事でよかったです。

  5. こういう人おるおるww
    もうちょっとですよ!って言って3時間とか🤣

  6. お仕事お疲れ様です🫡
    吉田さん頑張ってましたね〜😊ステキ💓です✨こうちゃんと息ピッタリで👍たくさん笑わせてもらいました🤣また次回が楽しみです😊ずっと応援してます❤

  7. 多分こんだけ馬鹿みたいにしゃべってて明るい状況作れないと三時間もゴールの保証のない洞窟で精神持たないはきっとw

  8. 動画編集のレベルがドンドン上がってカッコいい!見れてありがたいです。
    日本にこんな長い洞窟があるのに驚きです。こうちゃんさん達とのやり取りが最高に面白いw
    やっておけばよかったと思うことは、やれる時にやっておくのが吉!ホントにそうですよね。

  9. 最初の民家の風景どっかで似たような風景をみたような・・・岡さんの付近 よく通ります。
    この前 近くの観光洞窟にいきました・・備中かなちあな  神庭の滝の洞窟  穴小屋など安全な洞窟に(今年は)。
    その付近 洞窟多数ですね・・・
    50年ぐらい前かな・・工事してたら洞窟が・・・いきなりドリーネなどが陥没などTVニュースでしてましたのを見ました(40年ぐらい前かな?)。
    2年ぐらい前かな その地域の高い山のショップで洞窟探検ツアーの内容のことをTVでしてました・・・ショップに行って話だけ聞きました。
    そのうち 岡さんとこ 地元の安い一升瓶下げて話を聞きに行ってみたいです。

  10. 重い荷物を運ぶために🤔⁉️その太い腕が必要なんですね🤭 皆さんの強靭な体力には驚くばかりです😱
    クレイジー!

  11. はあー、体力が凄い! 重い物も持っていくんだね。大柄な人は向かない狭さがあって通れない!

Write A Comment