ユーシン渓谷【2024年7月】久しぶりにユーシンブルーを見に行く

2017年に初めて見たユーシン渓谷のユーシンブルー。長らく通行止めで行けなかったのですが、現在は見られるらしいので、久しぶりに行ってみることにしました。

※通行止め箇所は、変動する可能性があります。最新情報は、神奈川県・山北町のWeb等をご確認ください。

■タイムライン
0:00 バス
0:22 玄倉からスタート
4:35 ゲート
5:19 覆道
7:12 新青崩隧道
9:39 玄倉ダム(ユーシンブルー)
12:01 帰り

■撮影日
2024年7月5日(金)

■使用機材
[DJI Poket2] https://amzn.to/3bPDOnz
[LUMIX S5] https://amzn.to/49mIZYO

#ユーシン渓谷 #ユーシンブルー

3 Comments

  1. 昭和の高校時代、原付バイクで行きました。途中、視界に入った玄倉ダムも、もうちょっと濃かったけど大体あの色です。当時は通行止めとかない林道で、塔ノ岳登山道でバイクを降り、頂上まで登って降りて、日帰りで帰りました。何もしらず登山装備ゼロで登る若く無謀な頭の悪さと、体力がないと無理な行程です。

  2. お疲れ様でした!暑さの中谷峨駅まで歩いたとは…。さすがすぎます。

    せっかくなので涼しくなったら私も行こうと思って見ていたら、トンネル300m以上あって先が見えない形状なんですね。トラウマレベルの怖さかもしれません笑
    これは要検討ですかね。。

    それにしても本当にきれいなブルーですよね。濁ってる?感じも乳白色混ぜたみたいな美しさ。いつかなんとか行けるようにしたいです。

Write A Comment