【紅葉散策】立山黒部アルペンルート(扇沢発)で紅葉散策。室堂平では絵画のような景観と大自然の様々なシーンに出会えて大感動。

セカンドステージになり、行きたかったところの一つ、立山黒部に室堂
の紅葉が見頃になる9月29日、30日に行きました。
1日目は大町のANAホリデイインリゾート信濃大町くろよんに泊まり、
翌朝、扇沢から立山黒部アルペンルートで黒四ダムを見学し、
ケーブルカー、ロープウェイで大観峰に行き、そこから見る黒部湖の眺望を
堪能し、今年最後のトロリーバスで室堂に向かいました。
室堂ではホテル立山に宿泊しました。
2日間にわたって、ゆっくりと室堂平を散策し、様々に変化する大絶景に
感動するとともに雷鳥沢では有毒ガス?にむせて、自然の驚異と
共存する唯一無二の大自然、立山のすばらしさを体現しました。
また、日没時には夕陽に映える雄山をはじめとする山々が赤く照らされ、
雷鳥沢方面の夕焼けと雲海をみることができました。
翌朝の日の出はホテルから見ましたが、雄山の頂上付近から太陽が昇り
まさしくご来光を拝ませてもらいました。
※後日 宿泊記をアップする予定です。
立山は思ってた以上に素晴らしいところで、今度は雄山に(一の越かも)
登ってみたいと思いました。

Write A Comment