2020年11月25~27日 新幹線で岩手県に行ってきました。 一日目は一関発で厳美渓、達谷窟毘沙門堂、毛越寺、中尊寺を訪問! 前沢牛も食べました。 明日の旅の参考にご覧ください。

【UT Channel】
☆旅が大好きUTのチャンネルです!☆
モトブログっぽい雰囲気の『旅行チャンネル』です
旅は目的地に行って帰るまでと考えており、可能な限り行き帰りの様子も紹介!
行った気分になってもらったり、行ったところをなつかしんだり、行ってみたい!と
思ってもらえるような旅レポをめざしています
少しだけバイクに乗った気分になれるかもしれません

興味があるのは、
神社仏閣・城などの歴史を感じさせるもの
鉄道やダムなどニンゲンのチカラや技術を感じるもの
自然や動物などの癒されるもの
郷土のおいしいもの

観たい物を観に行くこと
おいしいものを食べに行くこと
これらを旅のメインとして
リーズナブルに旅をすることが多いです

行き先や目的に応じて移動手段も様々
興味を持っていただけたら
気軽に行けるように旅の費用も紹介しています

チャンネル登録よろしくお願いします!

更新は隔週金曜日19時を目標に頑張ってます!

◆フリーBGM・音楽素材MusMus
http://musmus.main.jp/

2 Comments

  1. ご視聴ありがとうございました、ご意見・ご要望、挨拶だけでもコメントいただけると嬉しいです!

  2. 毛越寺の池は圧巻✨、平泉中尊寺まで🐎-🚙馬車に乗りました。馬車のギョシャ?さんに話しかけられましたが⁉️全く全く質問わからず!熊本水俣の友達がおじさんの問いかけにすらすら対応して😅びっくり😵
    方言の深さですね‼️
    横浜市営バスで毛越寺のサラリーマン子息が、実家の話してました~。👂耳👂ダンボになった~‼️
    琥珀博物館にいつかいつか行けるかしらん。

Write A Comment