岩手県の旅/浄土ヶ浜パークホテル1泊7万1225円/ビューバス付き和室ツインベッドルームに宿泊/盛岡駅前の人気冷麺 ぴょんぴょん舎ランチ!宮古市の観光名所/グルメも満喫
【車中泊49】[岩手3]第108話。47都道府県車中泊の旅、第16県目は、岩手県です。
岩手県の旅、3日目最終日は、浄土ヶ浜パークホテル(展望風呂付き客室)7万1225円に宿泊しました。
浄土ヶ浜の美しい風景、癒しの客室風呂、美味しい夕食&朝食ビュッフェ
そして盛岡に移動して食べた行列店「ぴょんぴょん舎」の冷麺!
→岩手の次は秋田県に移動します。
ピパオの株投資について語っている動画はこちらです
創業して20年の会社を数億円で売り、残りの人生を自由に過ごす道を選ぶ「FIRE」を実践している元経営者のおじさん(通称:ピパオ)が自由気ままに日常を発信するチャンネルです。
FIRE=Financial Independence Retire Early(経済的自立と早期リタイア)
0:00 オープニング
1:24 前回のおさらい
1:46 浄土ヶ浜パークホテル
3:18 ルームガイド
8:42 浄土ヶ浜を散歩
14:29 夕食
20:19 朝・朝食
23:54 盛岡市「ぴょんぴょん舎」で冷麺食べる!
26:38 近日公開(車中泊:秋田県)
#岩手県
#浄土ヶ浜パークホテル
#盛岡冷麺
#ぴょんぴょん舎
8 Comments
料理は勿論景色のいい所ですね~風呂ばから見る景色は額に入った絵画のようでした浄土ヶ浜名称もいいですね~
ピパオさんこんばんは😊
岩手県も行ったことありません
九州からは遠いですね
色々な県を周るのは楽しいでしようね
お天気も良くて風景がとても綺麗でしたね👍
浄土ヶ浜は一度行ったことがありますが、あんなホテルがあるのは知りませんでした😅
角部屋はやっぱり景色が素晴らしいですね😆
さっぱ船にも乗ってほしかったです😁
夕食、朝食も美味しそうでした😋
ピパオさんこんばんは。素晴らしい眺めのホテルですね!しかも角部屋で、お母さまも大満足です(笑)夕食の盛り方も品が良くて美味しそう・・天気も後押ししてくれました。
まさかのトイレからの挨拶って🤣
浄土ヶ浜を眺めながらのお風呂は最高ですね!!
ホテルの朝夕ご飯は見ているだけで🤤
冷麺一度も食べた事ないんですよ~!!
こんにちは🦊
浄土ヶ浜は素晴らしいところですね✨
ホテルからの散策路もかなりの階段でしたが、一般の駐車場からも相当歩くのでしょうね💦
でも頑張って歩いてみたいです💖
本場の冷麺もいつか食べたいです😋
さすがのお値段だけあって、眺望が素敵👍
お天気も良くて最高です😊
浄土ヶ浜の名前の由来は知りませんが、この景色は有難い気がします🙏✨
ぴょんぴょん舎って有名ですよね‼名前だけは知ってます😆
夏にスッキリして美味しそうです😋
犬連れで無くても、こういうお宿に泊まる事は無いので
疑似体験させて貰っております~~😍
わが家も適度に宿を使いながらの車中泊が希望で小さなバンコンにしましたが
あると便利ですよね
精力的に動かれて、元気なお母様と
こんな親孝行したいと思う時には親は無し
これからもお元気なお母様とダジャレやって下さいね🥰