【絶景ゆったりバスの旅】「新東名スーパーライナー」2階建て高速バス乗車記 名古屋から東京へ

ご視聴ありがとうございます!
今回は名古屋から東京まで2階建て高速バスに乗ってみました。

今回乗ったのは東京と名古屋を結ぶJR東海バス「新東名スーパーライナー」です。

ご利用の際は、時刻表で2階建てバスの運行便を確認し、座席表から希望の席が空いているかどうか見て予約することをお勧めします。日中便だけでなく夜行便でも2階建てバスの運転が行われているようです。今回は12時に名古屋駅を出発する東京駅行きの高速バスを利用しています。利用者もそこそこ多く、座席の8割ほどが埋まっていました。
高速バスは時間帯、場所により渋滞で遅れることがあります。時間にゆとりをもってご旅行されることをお勧めします。今回は時刻表での所要時間は5時間半でしたが、10分ほど遅れて到着しました。

高速バス車内にお手洗いがありますが、揺れる車内、狭い車内を走行中に移動するのは少し大変だと思うので、サービスエリアでの休憩時にお手洗いに行くことをお勧めします。2階建て高速バスは天井が低く、何度か頭をぶつけました…。

JR東海バスの高速バスに関して、詳しくはこちらをご覧ください。(https://www.jrtbinm.co.jp/mainbusroute/)

———————————–
タイトル・字幕・説明は自動翻訳のため正しく表示されないことがあります。
動画に関する一切の情報は、個人の曖昧な記憶に基づいており、必ずしも正確とは限りません。
金額は時期や条件などで変動することがありますのでご了承ください。

Write A Comment