残念です😥北海道釧路町レストラン泉屋イオン釧路店さんが令和6年9月30日閉店されました🍽️北海道釧路市内を帰宅します🚗令和6年10月5日DJIOSMOACTION4で4K撮影

#北海道釧路市ドライブ動画
#北海道釧路町レストラン泉屋イオン釧路店閉店
#高額iPhone機種変更のお話

皆様、ご機嫌いかがですか?

本日、令和6年10月5日
またまた
北海道釧路郡釧路町桂木1丁目1−7
にございます
イオン釧路店へ参りました。
コメントでも教えて頂いておりました
レストラン泉屋イオン釧路店さんが
大変残念ですが
令和6年9月30日閉店されていました。
帰り道
今、悩んでいます 高額のiPhone機種変更のお話
をさせて頂きながら
車内から北海道釧路市内を撮影致しましたので
どうぞ最後までご視聴下さいm(_ _)m

13 Comments

  1. こんばんは😊閉店したんですね?残念です。僕も行っていました。後は本店と、鳥取にあるアークスですね。イオン昭和店もありましたよ😂

  2. 泉屋なつかしいです。小学生の時、生まれて初めてフォークとナイフで食事をしたのは泉屋のハンバーグステーキでした(^^♪
    そして有名なカツスパ!思い出すとよだれが出てきます(^^♪

  3. 知らなかったのでビックリです。
    先週、開店直前に前を通ってたこ焼き買ってたので、食べておけば良かった。
    私のような釧路育ちは「泉屋のスパカツ」と「東屋のそば」は定期的に無性に食べたくなる人は多いのではないでしょうか?
    小学生の頃は親に東映まんがまつりかディズニーの映画見て、昼食を笛圓か泉屋で食べて丸三で買い物ってのがちょっとした贅沢でした。
    この中で今でも残ってるのは泉屋だけなので、本店の方は頑張って欲しいです。

  4. 半世紀位前の高校生の頃、泉屋風スパ100円をよく食べたなぁ。ボーリング場跡の函館あか提灯、灘万、よく行ったなぁ。そうそうキャバレーハワイ、ロンドン、ストリップ劇場、トルコ風呂等
    何でもあった時代。青春の良き日はもう二度と戻らない😂

  5. こんばんは。還暦さんも今日、イオン釧路町行ってたんですね、実はおいらも行ってましたwレストラン街の方は行かず、100均だけでしたが、還暦さんとすれ違ってたりしてw
    というか、5日にワオンチャージすると、粗品をくれるとか初めて聞きました、良いこと聞いちゃった。
    イオンの泉屋さんは、正直あまりいい思い出が無いのですが、町洋食が街まで行かずここで食べられたのは良かったのに、調理師不足で閉店とか思いも寄りませんでした。調理師とか専門職だから、簡単に見つからないんですかねえ。

  6. 今日仕事帰りに無印良品行って来ました!商品売れまくりでほぼ無かった〜😭でも…カレーとバームクーヘン買って来ました😊泉屋さん残念ですね😢何度か食べに行ってた所が閉店するのは寂しいですね😢

  7. 釧路町ポスフールの中に泉屋があるのは知りませんでしたが、これでまた本店とARKS鳥取の2つにまた戻ってしまいましたね😢
    泉屋スパゲッティといえば長〜くジュウジュウゆう鉄板が印象的ですナポリタンが好きでよく注文します、あとはピラタもかな😊

  8. おはようございます!
    昨日午前中に釧路に入りました😊長男の住んでたアパートの大家さんに顔を出しそなあと根室サンマ祭りにいき、おなかいっぱいサンマ食べましたよ🐟️
    今日はまた釧路であちこち回り帰ります。
    阿寒は凄い霧です。

    泉屋さん、買い物あとによく行ってました。残念!かなしいです。新しい高速 できたらパーキングに出店すると聞きましたが。

    スマホ、ホントに高すぎます💰️よね。
    いらない機能がいっぱいあって、そんなに機能はいらないので安いのがあればいいのにっていつも思います📱

  9. 開店は嬉しいですけど
    閉店はとっても寂しいですよね。皆さんに愛されて来たお店が閉店とは残念ですね〜

Write A Comment