【北海道ソロツー】番外編!北海道から愛知まで下道で帰宅!!

#ソロツーリング#シャドウ750 #北海道

39 Comments

  1. 無事帰還よかったです。
    楽しい北海道ツーリング動画ありがとうございます。
    次は大漁の釣ーリング見せてください。いつも楽しい動画ありがとうございます(^^)

  2. 独男さん
    青森から下道爆走で無事帰宅お疲れ様でした🛵
    相変わらずタフな走りですね😄
    でも無理せず安全第一で余裕を持って走ってくださいね🛵
    私は自分に甘いので、北海道の帰りはいつも名古屋までフェリー乗ります🛳️(笑)
    また次のツーリング動画楽しみにしてますね😀
    今回の長旅もお疲れ様でした♪

  3. お疲れ様でした~
    他の方とは違う楽しさでしたねw

    あなたは強い‼ヾ(≧▽≦)ノ

  4. これで真のフィナーレですね~お疲れ様でした!
    毎回思いますが、行きはテンション上がってるお陰で自走とか下道とか頑張れるかもだけど、帰りも同じこと出来るのホントスゴすぎる😂

  5. 無事にご帰宅されて、お疲れ様でした!
    長野すごく栄えてますね笑
    途中の花火良かったです!

    次回のツーリング動画楽しみにしてます🎵

  6. 帰り、雨に降られんでよかったですね。
    40過ぎたら体力落ちる一方やで、それも計算に入れて旅の計画立てたがえぇよ。

  7. 青森から22時間半🎉
    凄っ😂😂😂
    セコマは埼玉まであるって北海道で聞いて来ましたが、勿論行ったこともなく😅
    お疲れ様でした😊

  8. こんにちは、サイボーグライダーです。😊北海道、良か旅、お疲れ様(*^-^)ノでした。😊もちろん北海道の風景は最高ですが、本州の海沿いのルートも風景、良いですね。😊帰りの夜、前にもコメントさせて戴きましたが,♬ヘッドライト、テールライト、旅はまだ終わらない!♪そうです、独男さんの旅(人生を含み)まだまだ終わりません😊😊。因みに僕の旅は残り少ないですがね😅😅。精一杯、存分に良き旅を。😊😊疲れた相棒シャドウのメンテ忘れずに😊。そして「ご安全に!押忍😊😊」

  9. 初コメ
    ついつい引き込まれ動画拝見しております
    太平洋経由でしたら茨城県の水戸以南の海沿い行けばセイコマート有りますよ。仰る通りカツ丼豚丼、オニギリ&北海道限定の商品とか美味しいですよね

  10. 北海道完結、面白かったです。こつぶちゃんとコラボできる地位を確立したと思いました。期待しています🎉

  11. お疲れ様でした。毎回楽しく見てました。
    青森から自宅まで無事到着してよかった。ちょっとハードすぎます!
    体にはお気をつけて今後の動画も楽しみにしておりますので。
    <濡れたパンツは履き替えろ>
    を肝に銘じて私もツーリングします!

  12. いつもの北海道ご苦労さまですた☺
    今年も勝手に楽しませてもらいました、どうもありがとう!
    エナジードリンクだけど即効性は無いから、飲んで30分寝ると
    本気のガン決まりになるんだぜ、今度やってみ😚

  13. お疲れさまでした 楽しく見ています
    北海道から10/13名古屋上陸し西日本ツーリング行きます 一緒にどですか?

  14. お疲れ様でした。また何処かでお会いした時は宜しくお願いします。

  15. 独男さんお疲れ様でした。

    今回も楽しく観させていただきました。

    濡れたパンツはスグに履きかえます!

    帰宅動画も1日で無理して帰るのも見応えありますが、独男さんのキャンプ動画も観るの好きなんで、どっかで1泊キャンプして帰るのも良いと思います。

    勝手な意見すいません。

  16. 独男さんこんばんは😃仮眠とってるとはいえ22時間半の運転すごすぎです😅
    仮眠もほんとに少ない時間でビックリ😨独男さんしかできないかもです😅でも、行きの時も帰りも我が県を通ってくれて、おかげで海沿いをバイクで絶対走ろうと決めました😊ありがとうございます✨まだまだ慣らし慣らしですが楽しく乗りたいと思います😊
    北海道ツーリングお疲れさまでした😊🎉

  17. グリコのおまけみたいですね。笑い 青森から由利本荘から新潟の辺まで自分と同じルートでした。新潟のあそこあたりは岩に特徴がありますよねー確かに海沿いむちゃくちゃきれいですよねーほぼまっすぐの道で カーブもゆるやかですから。しかも海水浴客で途中人が道路渡るために一時停止させられて。混むのも同じでした。道の駅のささがわながれで買った アイスもも太郎もおんなじです。食べましたよ。同じすぎて そうだそうだって見てました笑い。しかし休みながらとはいえど22時間近くバイク乗るのは、いい意味で変態ですね。熱くなって水風呂入ってていうのは参考になりました。

  18. 青森から高速で一宮までいつも弾丸してました。
    今度は下道で走ってみるかな😊

  19. これだけ長かった旅の教訓が
    濡れたパンツはすぐ履き替えろなのが面白すぎて吹いたwwwww
    帰りのロングツーリング動画も面白いです!

  20. お疲れ様でした。
    やっぱり下道で帰られたんですね。
    めっちゃタフですごいなと思うけど、ほんと仮眠じゃ疲れは取れないですよね。
    無事に帰れて良かったです。安全のために高速もご検討を!

  21. 本当にお疲れ様でした。今回もとっても楽しい旅を共有させていただき有難うございました。次回の動画も楽しみにしています!
    ちなみに、太平洋側ルートだと、茨城や埼玉にセコマがあります!
    次回のツーリングで寄ってみて下さい!
    それでは、これからもご安全に!🏍️

  22. 北海道ツーリングお疲れ様でした、今回も独男劇場充分堪能しました。九州ツーリングから始まった帰宅編が結構ハマってます、まさにウルトラマラソンの域で時間と体力勝負の戦いがいいですね、また編集が大変だとは思いますがロングバージョンで独男さんの叫びが聞けるのもいいです。

  23. お疲れさまでした。
    今年の北海道ツーリング動画もスゴク楽しく拝見させていただきました。
    来年も期待していいですよね!

  24. 「濡れたパンツはすぐに履き替えろ」これからのツーリングでは心に刻んで走ります!
    ありがとうございましたそしてお疲れさまでした!楽しかった!😆

  25. お疲れ様です!実は私も岡崎市在住で、今年青森まで自走して北海道キャンツーしました(普通に高速使いましたが)。しかも同じく独身貴族でめちゃくちゃ親近感湧いて最高でした!これからも動画楽しみにしてます!

  26. いつも素晴らしい動画をありがとうございます!
    北海道編の撮影、編集お疲れさまです!
    見終わって今年も夏が終わった気がしましたw
    濡れたパンツはすぐに履き替えろ!凄くわかりますw
    今回の旅で自分の中で新たな発見はハンマーで上着も破れるよ?ですw
    次は何処へ行くのか、すでに次回に期待していますw
    これからもご安全に‼️

  27. 独男さん、お疲れ様でした🎉 函館、青森から下道で愛知県岡崎市までの一気走りなんて初めて見ましたよ😳 この時の走行距離は何キロあったんですか? 眠気はヤバいですよね。強眠打破飲んでも眠気の方が強くて高速のSAやフェリーターミナルで仮眠したことを思い出しました。 濡れたパンツは身体にダメージ食らうとのこと。雨天走行時には気をつけたいと心得ました😅

  28. 大変お疲れさまでした
    帰り道めちゃくちゃハードでしたね ゆっくり休んでくださいね

  29. 帰り道動画は大変でしょうが、普段の動画と違い淡々とレポする感じがとても良いです。私も20年程前新潟フェリー埠頭から当時住んでいた名古屋迄何故かフェリーで知り合った女の子ライダー二人と一緒に(カーナビ扱い)深夜の19号を走って帰った事があったので、道中の眠くて辛かった記憶が蘇りました。兎に角辛かった記憶しかないので青森→岡崎を下道は尊敬します。帰り道動画はツーリングライダーの貴重な情報なので大変為になります。ありがとうございました😊

  30. お疲れ様でした。
    いつも思ってました
    帰りも観たいと 笑
    大変だと思うんですが帰りも行きと同じ位わくわくしちゃいます。
    鳥海山はめっちゃおすすめです。
    いつも運転気をつけて下さい☆
    動画ありがとうございました。

  31. 大変お疲れ様でした。そして楽しい動画でした。
    帰りも下道で22.5時間はタフ過ぎる。なかなか真似出来る事じゃないですね。
    北海道ツーリングでの情報は参考になりました

  32. 本当にお疲れ様でした😊序盤は随所にセコマ愛が出てましたね。初っぱなに決めてくタイプなんですね、モンスター…自分は疲れた時にぶちこみます😅まさかの最後に濡れパンが再燃するとは🤭教訓があまりに薄い🤣

  33. こんにちは♪独男さん
    北海道編、お疲れ様でした

    帰りも下道縛り😂さすがです。
    北海道編も楽しめました♪ありがとうございます
    終わってしまうとあっという間ですね。
    これからも無理しないで事故、怪我が無いように頑張って下さいね😆
    次の動画も楽しみにしてまーす😊

  34. お疲れ様でした!しかし自分もバイクのツーリングで1日に500km以上の距離を走ったりはしますが、それでもかなりヘロヘロになるので青森からのバイク移動の大変さに正直なところガクブルしてます。(汗)💦
    高速使えば楽ですけど同じ景色が続くだけなんでつまんないんですよね。そんなで体力があれば自分も下道派なんですが今はキツイですねぇ。。
    まぁなんにせよ無事に家まで着いたのは良かったです。次回は太平洋側でチャレンジとかしそうですが、地獄のロードになりそうなんで止めておいた方がいいですね。それでは次回の動画も楽しみにしてます!

  35. いつも楽しく拝見しております。
    私も独男さんと同い年です。
    徹夜走行も無理せずご安全に😊

Write A Comment