常泉寺の彼岸花「大和市常泉寺に訪れた遅い秋」
猛暑の影響か、遅れていた彼岸花の開花も進みようやく咲き揃ってきた神奈川地方です。
10日ほど前に訪れた際には全く咲いていなかった大和市にある「常泉寺」に再訪してみました。
白花はほぼ満開状態で、赤花も8分咲き、黄色はこれからなのか数輪だけ咲いていました。
白花彼岸花の咲く花の寺として有名なお寺ですが、人出はいつも少な目で助かります。
もしよろしければご覧ください。 🐄
【撮影地】常泉寺/神奈川県大和市
【撮影日】2024年9月30日
【BGM】「すずめ / RADWIMPS, 十明」映画『すずめの戸締り』
covered by 南里沙 クロマチックハーモニカ
2 Comments
答えは「常泉寺」でしたか。やりましたね、闘牛士になってしまいましたね。近代のカモミロは剣とマントでは無くて、カメラとレンズを持ってるんですね。その戦いぶりは、人が見逃すところを、絶妙に突いてシャープに切る撮る、また舐めるように(牛だけにここは最高に上手い)見上げて撮る。この様は尋常ではありません。
お見事の一言です!カモミロさん。目にビタミンをありがとうございました💕💕💕
常泉寺の彼岸花のレポート、いつもながら感心しきりで拝見しました。お寺は、彼岸花にお似合いの佇まい・・・、小さなアクセサリーや石仏さんなど、ちょっとした造形物にも目が行って、主役の花々を引き立たせている感じですね。こんなお寺に足しげく通われて、流石の解説まで、見事な作品に仕上げておられ、目の付け所も含めて、リスペクトしきり・・・です。私も周りでも、彼岸花が咲き始めました。お寺などのレポートは、牛さんにお任せして、私なりの彼岸花を撮れないか、動画としてまとめられないか、検討中・・・です。なあんて姑息にも考えていたら、次の彼岸花の作品を投稿されたんですね? 一時間前ですか・・・。また、拝見させていただきます。恐れ入りました。🙇🙇♂🙇♀🙋🙋♂🙋♀