北海道 札幌から車で2時間、積丹でウニ丼を食べた後、「神威(かむい)岬」に寄りました。
※「カムイ」とはアイヌの人々の言葉で神を表す。
久し振りに「神威岬」に来てみたら、人が多かった。
その理由を考えた・・・
・絶景だから
・積丹ウニが旬だから
・土曜日だから
・観光シーズンだから
・岬の先端へ続く「チャレンカの小道」が狭いから
などなど。
この日(6月)のゲートの開門時間は午前8時~午後5時30分。
岬の突端へは、駐車場から歩いて約20分でした。ややアップダウンのある道なので、運動靴&動きやすい服装で訪れるのがおすすめ。
神威岬の先端へ向かう道中では、積丹半島が誇る「シャコタンブルー」の海を見ることができます。
神威岬の駐車場には「カムイ番屋」があり、ここでお土産を買ったり、ランチやグルメを楽しんだりできます。
散歩した後、駐車場で販売している「しゃこたんブルーソフトクリーム」を食べました。やさしいミルク味で、ミントの味が爽やかでした。
■神威岬
【住所】北海道積丹郡積丹町神岬
【交通】JR:函館本線小樽駅から中央バス神威岬行約2時間20分、終点下車徒歩約20分
車:札幌中心部から約2時間(札樽自動車道経由)
【駐車場】あり / 無料(300台)
【料金】無料
【問い合わせ】0135-44-3715/積丹観光協会
#北海道 #絶景 #神威岬(kamui cape)
5 Comments
北海道行ったこと無いですがここ最初に行きたいです
みんなハァハァ言ってる(笑)本当に青いですよね‼️沖縄の海みたい✨いやーしかし絶景です🎵😍🎵青いソフト食べたい‼️食べたい🤤
海とアイスの色がいいですね‼️
チャンネル登録させてもらいました
これからもよろしくお願いします🤲
熊さんですチャンネル登録させていただきました 積丹半島 根室 北海道で残してるところですぜひ又北海道に婆ちゃんとチャレンジしたいです