鮎沢川支流の馬伏川で釣り!

2024年9月8日 静岡県小山町や御殿場市を流れる馬伏川で釣りをしました

メインチャンネル
https://www.youtube.com/@takehisafishing7929

20 Comments

  1. 本当にお疲れ様でした。

    ひぇっー❗この残暑厳しい中、35000歩て、もう釣りと言うよりウォーキング探行ですね😂
    小まめに水分補給しながら、行ってると思われますが、カロリー消費もハンパないなぁ〜
    雰囲気良さげなのに釣れないのも釣りあるあるですよね。
    もう禁漁の時期になりましたかぁ
    夏が過ぎると早いですね。

  2. お疲れ様です。
    すんごい距離を歩きましたね。6時間ぐらい釣り歩いていたのでしょうか。
    放流がメインで天然モノはいない感じですね。梅雨まで放流した魚が釣られてしまった可能性はないですかな?
    こればっかりは全面キャッチ&リリース区間にすれば魚影が保たれると思うのでですが。
    市街地に近い川は放流が行われていてキャッチ&リリースも行われていないから、川固有の亜種は絶命しているのかもしれませんね。

  3. 足場の良い川は放流直後に餌釣りの爺達が根こそぎ釣りきって魚がいなくなる。

  4. 夏は冬よりは釣れますが、雑草が最も生い茂る季節なので藪漕ぎが毎回大変だろうなぁと思いながらいつも見ています。自分は多分ブタクサかと思っているのですが、手に触れると強烈な痒みに見舞われるので辛いです。夏は釣り人が少ないので入渓ルートに草で生い茂りどうしても触ってしまうんですよね

  5. お疲れサマーです。
    酷暑の中の歩きは大変なのに凄すぎます。
    鮎沢含めて7月に放流したかは?ですが、8月から禁漁までは放流しないみたいなので(水温の関係で)鮎沢のC&R区間しかトラウト系は居なそうです(7月末辺りにヤマザキデイリー裏の所には何匹か居ました)。
    11月から始まる、冬季が待ち遠しいです🐟

  6. 酷暑の中の釣行お疲れさまでした! 残暑も厳しいく、清涼感のある映像は助かります(汗 禁漁期間ももうすぐですし、関東の渓流で天然物を釣るのはそーとーな運も必要なので仕方ないかと。ウグイは元気w 御殿場まで釣り歩くとは脱帽です。別のコメにもありますが、だいたいエサ釣りのおっちゃんたちが根こそぎ釣っていってしまうのはありますねぇ……

  7. 凄い、小山から御殿場駅まで徒歩><
    30年以上前、新入社員の現場研修で御殿場に1年程いました。
    駅前の殺風景は相変わらずですね。

  8. 暑い中、お疲れ様です。小生も年券買ったので、禁漁前に行こうと思い、漁協に問い合わせたところ、
    禁漁前は、放流しないとの事でした。シーズン前に、8月以外は、毎月放流すると聞いていたので残念です。漁協のツイッターを確認したら、6月までは、毎月、放流していた模様です。放流がないとぐっと釣れなくなるのが特徴のこの川です。今年新設のc&rでは、解禁日に餌釣りの人が、堂々と魚の腹をさばいていたのには、驚きました。地元の釣り人から伺ったところ、この川は、近隣の家庭トイレから汚水処理を仕切れない流入があるときがあるので、魚は食べない方が良いとの事でした。

  9. 動画に出てくる馬伏川の思橋の下流は足柄漁協の管轄外です。漁業権がないので、アマゴ釣りは静岡県の漁業規則に従って、10月31日までになります。
    馬伏川の思橋上流は、以前は漁協の放流もあって良い釣り場でした。その放流魚が思橋の下流に流されて、取水口から思橋の間も良い釣り場でした。
    しかし、2011年秋の水害以降は漁協の放流は鮎沢川本流に限られるようになり、馬伏川ではほとんど釣れなくなりました。

  10. お疲れ様です
    やっぱり春から初夏じゃないと、何処の川も厳しいと思います
    でも、いつも期待して観てますから頑張ってくださいな

  11. 山は軽く越えられませんし、普通の釣り人は1回の釣行で何キロも歩きません。あと、戦闘力35000は高すぎます。

    今回もお疲れ様でした😂

  12. 生活排水系の河川ですからね。
    水質も悪いし臭いし数年前に年券で何度か行きましたがそれ以降汚くて行ってないです。

    お疲れ様でした。まだ暑いので熱中症には気をつけて釣行して下さい!

  13. This was like a fishing pilgrimage through the Japanese countryside.
    Arigato.
    It was great. ❤
    Reading the comments about the distance you walked, I wanted to suggest a bicycle.

Write A Comment