【幻のもっそう祭り】高禅寺(湖西市利木2024年9月24日)
【BGM】ブラームス/交響曲第1番から第3楽章
【再生リスト】https://youtube.com/playlist?list=PLNDavtIzW2SEIPlRbVNiBdHq1lOQbqq3f
タイムスタンプ
0:00 オープニング・湖西市入出の松見ヶ浦
知波田の国道301号線
1:38 ENEOS 湖西北SS(リキガハマ)から集落へ
2:08 利木集会場
2:31 曹洞宗 臨江山 高禅寺
4:29 もっそう祭りの由来となった旅僧の墓(利木峠近くにあったものを高禅寺に移す。墓と石碑の間にある石は元の墓にあったもの)
5:14 瀬戸トンネル付近から猪鼻湖
国道を利木に戻る
エンディング・国道から利木峠への交差点と峠の方角
#自転車旅 #ポタリング #寺院
1 Comment
あー、なるほど、そうだったんですか…「もっそう祭り」も近年の世相の影響でなかなか盛大に行える状況にはない、という事なんですね。九月頭の頃にもし「お米くだされ」なんてやったら町中の奥さん方に大目玉くらっちまってたでしょう!「コメがスーパーに売ってない~どうしよ~」なんてあちこちでパニックが起きかけてましたからね。お話の通り、哀れにも亡くなった僧侶のお墓がキレイにしてもらっているのにはホッとします。
今回の選曲はゆったりと自転車を漕ぐスピードにぴったりのブラ1第三楽章、しかもピアノ連弾の珍しい音源で聞かせていただいてありがとうございました。あの重厚な交響曲の中でも軽やかな楽章なので特にこのような演奏で聞けるのは嬉しいことです。