JR・飛行機・高速バスを一切使わず東京から博多へ「観光しながら」行く・10日目【三原(広島県)▶???】

おまたせしました!人気企画?の第三弾です!!!

タイトル通り、東京駅から九州は福岡県、博多駅まで

JRの全路線
高速バス
飛行機
長距離フェリー

これらを一切使用せずに、公共交通手段のみで向かいます。過去のシリーズでは緻密な乗り換え計画の下、「全速力で」駆け抜けた結果、第一弾の「東京>名古屋」は2日間、「東京>札幌」は6日間を要しました。今回はあまり事前に計画も立てず、ふらふらと観光しながら、のんびり向かいます。目的地の博多に着くのはいつになることやら・・・。

01:https://youtu.be/wfeii_yw3GM
02:https://youtu.be/hR7ITB0Vkvw
03:https://youtu.be/KvT_0B_uGhA
04:https://youtu.be/_WVJtIDEn1g
05:https://youtu.be/ZHSfLEh_ZlY
06:https://youtu.be/-pH7Tdz9suA
07:https://youtu.be/jgw5YhZOGhk
08:https://youtu.be/fxZDOsg9aZQ
09:https://youtu.be/-8pwhw0fxqQ
10:この動画

※なお当シリーズにおいて

高速バス:主に自動車専用道を走る路線バスで、50km超の路線のバス
長距離フェリー:同一県内、もしくは隣接県同士を結ぶフェリーを除くすべての航路

と定義します。

【第一弾】東京>名古屋

【第二弾】東京>札幌

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「たけちよ倶楽部」たけちよ プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1990年10月16日岐阜県羽島市生まれ

本名・山中竹千代。東京都多摩市在住。

16歳の頃から国内外をひとり旅するようになり、47都道府県全てに旅行歴あり。10代のころは主に鉄道・バスを使い旅を行い、免許取得後はそこに自動車・バイクが加わる。普通免許(準中型5トン)と大型二輪免許所持。農家でもないのに愛車は4WDのハイゼット(軽トラ)とスーパーカブ110。2019年9月より遅まきながらYouTube投稿を開始。

↓ご購入金額の数%がチャンネル運営費となります
Amazonアソシエイトリンク:https://amzn.to/2MGjLiJ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【X】https://twitter.com/takechiyo_yam

35 Comments

  1. 遂に竹千代クラブにゲストかと思ったᜦ ᜦ ᜦ ᜦ ᜦ

    や く み つ る (爆)

  2. 路線バスだけで日本列島縦断お願いします!大変ですけど。

  3. えっ?どした?何かあったんか?
    予想外の通知が来て
    …思わず二度見したでぇ~!

    でも…楽しみにしとるで…ありがとー!

  4. 広島は初めて原爆を使用された土地ですからね。世界的に観光地として人気があります。

  5. 更新が早すぎて出遅れてしまった! ともあれ、財布が戻ってよかったですね。

  6. 更新ペース早くてびっくりした
    たけちよくらぶの動画見るのはやっぱり楽しい

    このチャンネルで野球ネタが出るとは😂
    ドラゴンズファンか分かんないけど次期中日監督について語ってほしい

  7. 個人的にとても思い出深い瀬野駅、そして八丁堀!たけちよさんの動画で見られて本当に感慨深いです。
    財布が見つかって良かった!広島の人は本当にいい人で、私も色々良い思い出があります。また行きたい。

  8. 前から応援しています。自分も、最近ユーチューブチャネルを立ち上げました。応援、よろしくお願いします。マウンテンロックTVで検索・登録お願いします。

  9. 😢よいお年を❗️
    って言ったのに😢
    私の嫁が、こんなに早い更新
    ドシタノォ❓️🤔
    って第一声でした😃😂

  10. 今回もまったり旅動画のまま終わって次回、みたいになると思いきや予想外のハプニングがw
    このチャンネルは本当に最後まで油断できないw

  11. 前回の動画から気になってた左の袖先の長い糸クスまだ切って無いんか~い!と思ったけど

    考えてみたら、公開日は2週間前だけどこの動画上は翌日なのねw

  12. まんま『路線バスの旅』になってしまってますが、

    この西、広島県の国道街道はバス会社のバス路線がないところがあるんです。
    西隣市のニュータウンまでは快走できる路線ありますけどね。

    まぁ先述の番組リスナーならわかりますがどうこなすんでしょう(⌒-⌒; )?

  13. 今回も楽しかったです😊
    次も楽しみに気長に待ってます🤗

  14. 大久野島、行けなかったんですね、いつか取材お願いします。賀茂鶴は広島空港のロビーで飲みましたが、美味しいお酒でした。瀬野スカイレールの廃止はTVのニュースで見ましたが、バブル期に62億円もかけて造ったのに残念ですね。貴重な映像をありがとうございました。

  15. 私も昨年春の18きっぷ旅で、鳥羽から名古屋経由で三河安城駅まで行った時に財布の紛失に気付き、名古屋駅に問い合わせて
    もらったら無事に駅の落とし物預り所に届けられていて、急いで取りに戻りました。多分鳥羽から名古屋までの車内で座席に
    落としたと思った。しかし見つかって手元に戻ってくるとなんであんなに嬉しいのでしょうねw元々自分の金だし、増えてるわけ
    出も無いし、むしろ戻る手間も掛かってるのに、大げさだけど宝くじでも当たったかのように私もその日の晩飯は奮発してしまいました(^^;

  16. 誰しもが数ヶ月後のupだと思っていた最中、良い意味で裏切ってきた竹千代氏👍🏻

Write A Comment