大阪激安賃貸。大東市JR野崎駅から9分の風呂トイレセパレートな家賃2万3千円物件。大阪産業大学にも行ける。
大阪激安賃貸。大阪市に隣接する住宅地、大東市にある家賃2万3千円の激安賃貸アパート物件を紹介します。
JR学研都市線野崎駅から徒歩9分。間取りが風呂トイレ別のセパレートタイプで、部屋の広さも18㎡と激安物件の中では広いほう。
しかもベランダとキッチンの2面に窓があるので風通しが良い。
んで、室内もリフォームされてて見た目も綺麗。
これで家賃が2万円台前半なのだから滅茶苦茶安い。
ってか、野崎駅周辺は大阪産業大学の学生が多く住む学生街としての一面が有るので全般的に家賃がお安い目。
大阪市に隣接し、京橋にもアクセスしやすい大東市は激安の穴場ですね。
26 Comments
セパレートでこの広さでこの家賃、素晴らしいですね。(*'▽')
駅から若干遠いけど自転車で動けるなら買い物も飲食店もそこそこで
てか、この家賃なら駅の定期駐輪場借りたとしてもかなりお得かも。
3階建ての何階でしょうか?🧐
命の王将がない……………
昔、野崎観音までの参道沿いでふらっと入ったうどん屋さんが生醤油ぶっかけ系の絶品で、以来自炊メニューに醤油をかけてしょうがと海苔をパラッとふっただけのうどんが夏の定番となっています。
熱いつゆとでないと食せないと思っていたうどんも、水で冷やしてからどんぶりにあければ夏でもいける訳ですよ。
大東市や四条畷市、昔は大阪市に比べて露骨に道路が凸凹だったりしていかにも貧乏自治体といった感じでしたが、ずいぶんこざっぱりときれいになりましたね。
自分、毎日洗濯するタイプだから室内洗濯置場ないのはつらい、バストイレ別じゃなくてもいいんだけど…
66栗&13米Getだわさ!
駅やアパート界隈周辺一帯が充実してるで、生活するのに不便さを感じさせませんね。
こんばんは お値段以上ニトリ物件?トイレはウオシュレット、風呂は体育座りしないと入れないちっちゃな浴槽だろうと思いきや、脚伸ばして入れる予想外の展開 緑地有り、京橋も近いし、両端の部屋は横に階段があり、隣の騒音を気にしなくて良いですね
これはめちゃくちゃ安いですね〜😀
しかし自分は今だに二郎系ラーメン食べた事もなく、食べる勇気もなく…🥲🍜
完全におじさん化してます😭
いい物件ですね 落ち着いた街歩きが出来る格安物件で好きです
今回の今回は慌てない慌てないひと休みひと休み。
しっとり静かに密かに、って、何で密かにやねん、暮らせそう。
bbb3さんの、今回の物件の説明で「クリーム色の建物」の、サラッとクリーム色って表現が昭和らしくて良いですね😂
トイレ、風呂別はありがたい
学生の街だと学生と衝突しないように生きていかないとあかんですね。
連中時々とんでもない奴等いるから 笑
最上階だし上階のドカドカ足音もないのは良いですね
エレベーター無しも足腰鍛えられていいかも
学生向けの物件なのに今の時期に空き家になってるから安いのかな?
四條畷駅に王将あります!
ひょっとしたら小型冷蔵庫付きでしょうか?
こ↓こ↑に行けばこんなチャーシュー麺が食えるんか
6:20 足が長くてうらやましい😢
環境が良さそう。お店も多くて便利。お部屋もきれいで良い物件ですね。
いいと思うけど、なんか田舎だから別にいいかな……
この物件で2万円はいいですね!野崎駅から少し離れた場所に野崎霊園という場所があります。結構な勾配の坂道を登って行きますが、そこの霊園から大東〜大阪の街並みを一望できます。20km近く離れてるあべのハルカスまで見れます!
実家の超近くでびびった
まぁそのマンション、昔からありますけど悪い噂しかないですね
変な住人がいる系でした
高校時代、野﨑駅を使ってました。改札口はキコーナ側の一ヶ所だけで、1階でした。
5月の初めには、野﨑観音のお祭りがあり、駅前から野﨑観音までの参道の両側に、沢山のテキ屋がズラーッと並んで賑やかです。
懐かしかったです😂
安いですが綺麗な物件ですね
😮。徒歩圏内で色々用事済そうですね、チャリ有れば完璧😊。
駐輪場も紹介してねて
中華料理屋チャンネルなんやからちゃんと餃子も食べてね
サムネがツルッパゲやからCAP被ってるの?
お兄さんの話してる声がなんか落ち着きます😊