本土最北端宗谷岬へ、道北のオホーツク海沿いを走ってみた。名寄市〜宗谷岬【ゆっくり実況】

名寄市
興部町
三笠山展望閣
北見神威岬
エサヌカ線

1 Comment

  1. 下川町にあったのは「炭鉱」ではなく「銅山」です。「銅山」は市街地の南東にありましたが、北側には銅山に比べて規模は小さいものの「金山」もありました。
    ただ、町の主な産業は「鉱山」ではなく「木材」でした。木材と言っても丸太のまま出荷する第一次産業的なもので、それに付加価値を加えても、せいぜい木工場で板や柱に加工する1.5次産業程度のもので、最終製品に加工するといった高付加価値をつけるような産業は興きず(道内どこでも同様でしたが)、外国の木材が入ってくるにつけ木材業も衰退して現在に至っています

Write A Comment