凄すぎるパワースポット【岩屋神社(福岡県東峰村)】願いが叶う宝珠石を祀る神社です!#パワースポット #秘境#スピリチュアル
今回は福岡県東峰村に鎮座している「岩屋神社」をご紹介させて頂きます。今からおよそ1500年前に天から飛来したと
伝わる宝珠石をご神体として祀る神社です。宝珠石とは何でも願いが叶う宝石という仏教用語です。
ご祭神は伊弉冉尊(いざなみのみこと)、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、天忍穂耳尊(あめのおしほみみのみこと)です。鳥肌必至の「岩屋神社」の動画、ご視聴頂けたら幸いです。
チャンネル登録、グッドボタン宜しくお願い申し上げます。
◆ ミず鬼ずムのユーチューブチャンネル ◆N
https://www.youtube.com/channel/UCucP7M8_Vz3Ufy_AT6gtveg
There are many wonderful shrines in Japan. This time, I would like to introduce Iwaya Shrine. About 1500 years ago, a stone fell from the sky. The stone is still carefully kept. It is a stone that will grant any wish. I want people all over the world to know how wonderful Japan is. Please subscribe to my channel and click the like button.
#スピリチュアル #パワースポット #秘境 #運気 #神社 #遠隔参拝 #岩屋神社 #福岡観光 #東峰村
7 Comments
おはようございます😊
今回も素敵な動画、ありがとうございましたm(_ _)m
私も神社巡りは好きです
小石原の道の駅に行く時、東峰村の方が気になってましたが、、、💦
残念な事に何時も素通りしてしまいます💦
こんなに素敵な神社が有るなんて、、、
気になったら行ってみるものですね😊
訪れてみたいと思います(*^^*)
でも、階段がぁ💦
有名な華やかな神社も好きですが、
私もどちらかと言うと幻想的でひっそりと佇んでいるような神社が好きですね!
この動画に出会ってから、訪れてみたい所ばかりで、、、
今回も素敵な動画をありがとうございました!
長崎県にも岩屋神社がありますね、島原のほうだったかな?学校にとめて山に登りました。スズメバチの巣があってこわかったです
時代で言えば、恐らく平安時代になるかなと思うのですが、神仏習合の時代で、とても平和だった時代を感じさせてくれます😌
Glad that there are more traditional shrines in Kyushu that survived the persecution of State Shintoism.
In Kanto and even Kansai, where they claim a particular shrine have many years of history but inside everything is new and every practice is uniform.
凄い力強いエネルギーを感じますね✨😳圧倒されました💦
4:52 の光の入り方がとても素敵で✨よく見ると宝石のような不思議な形の何かがあるように見えました😊✨個人的にとても気に入ってます🙌
奥の院はひっそりとした感じがまた良くて✨こんな素敵な所とご縁があるのが羨ましいです✨
今回も素敵スポットのご紹介ありがとうございました😆
チャンネル登録をした頂きました皆様、コメントを書いて下さった皆様、グッドボタンを押して頂きました皆様、本当に有難うございます。心より御礼申し上げます。
コメント遅くなりましたm(__)m
配信直後に見たのに・・・コメントするの忘れてました。
今回もすごいすごいパワー感じる素敵な動画ありがとぉございます😆💕✨
パワスポ、ド素人の私なので、もしかしたら、違うかもしれないけど、
福岡佐賀って、石や岩に纏わるパワスポ多くないですか?
気のせいかな😅
決して自分から足を伸ばそうとは思わない山奥、
毎度毎度ミず鬼ずムさんのご紹介で、
よし行こう!ってなる、ミず鬼ずムさんのパワーもすごいです😆
ここもぜひぜひ行ってみたいですぅ。
寒くなる前に行けたらいいなぁ🥺