CKT4 初秋の 吉川元春 城館跡 (北広島町 2024.9.14)
暑いです。暑い。9月も中旬なのに猛暑日が続きます。
昼は35度まで上がる日々。雨も少ない。 o(^▽^)o
広島市に帰る前に、暑い吉川元春公の城館跡を見ること
にしました。5回くらい来ているところ。
きれいに草刈りされていました。でもバッタが飛ばない?
桜の葉が少し緑が減りました。柿の実が少ないです。
元春公の墓所にお参りして台所跡を見学しました。
この季節は ガマの穂がたくさんあるんですね。
予定
千代田の壬生から吉川館跡経由で豊平へ
⇒ https://youtu.be/msOEQZeNH_M
いなかの草花の様子 ⇒ https://youtu.be/C6Dzx1s7iOw
豊平どんぐり村から飯室⇒ https://youtu.be/5eAIkbKpWC0
https://sancyou.com/vkikkawayakata.html
BGM 秋の足音