【しんしのつ天文台】宇宙を身近に感じるひととき

北海道新篠津村に位置する「しんしのつ天文台」は、星空観察に最適な環境を提供する新しいシンボルです。2023年11月3日にオープンしました。天文台は、北海道初のフルオープンスライド式を採用しており、建物ごと動くことで望遠鏡が野外に現れるユニークな構造です。
主な特徴:
大型望遠鏡:口径50センチの望遠鏡で、星空や天体を鮮明に観察できます。
フルオープンスライド式:建物がレール上を移動し、望遠鏡を出し入れすることで、星空との一体感を楽しめます。
観測会:定期的に観測会を開催し、星座や天体の魅力を紹介しています。
アクセス情報:
住所:北海道石狩郡新篠津村
営業時間:金曜、土曜、祝前日の午後7時~10時(火曜は予約者のみ有料で受け付け)

しんしのつ天文台HP
https://www.vill.shinshinotsu.hokkaido.jp/stargazing/

グーグルマップ
https://maps.app.goo.gl/9mYxQy51juXmR47X8?g_st=ic

関連動画:
【カシオペアの丘】 知る人ぞ知る!札幌近郊の夕日と星空が観れる絶景スポット⭐️

#しんしのつ天文台
#新篠津村
#北海道旅行
#北海道

2 Comments

  1. さっちさん😊おはようございます🎶天文台考えたら行った事無い😅宇宙🪐肉眼で天の川見れるなんて😆来月の北海道旅行で星見えたら嬉しい😊

  2. さっちさん、お久しぶりです。
    毎回見ています。
    昨日、新篠津天文台、まさに、タカトシランドで紹介してましたね👍

Write A Comment