根室市にあります「照月旅館」さんへGoToトラベルを使ってひとり宿泊してきました😆
なかなか地元にあるお宿って泊まる機会がないと思うのですが、せっかく近くにこんないい旅館があるので泊まらせて頂きました(*´∇`*)
ステイケーション(staycation)とは、 「ステイ(stay・滞在)」と「バケーション(vacation・休暇)」を組み合わせて作られた造語で、飛行機や新幹線に乗らないで自宅近くのホテルや旅館で休暇を取る意味だそうです。海外では結構、人気となっている旅のスタイルみたいです٩( ᐛ )و
昨年、私の両親が根室に遊びに来てくれた時に照月旅館さんへ宿泊し、夕食だけ私たちも同席したことがあったので、お料理の素晴らしさは存じ上げておりましたが、今回も期待をはるかに上回るおいしさで大感激!
お料理は全ておいしいのですが、特に看板料理の「うにの茶碗蒸し」は絶品😄
花咲ガニも一人に1杯ついてくるのですごい贅沢感を味わえます!
お料理の説明をしてくださった支配人さんはとても紳士的!
仲居さんも丁寧な接客をしてくださるので、女性ひとりでも安心して宿泊できます♪
建物は古さを感じますがとても清潔感があって、大切に管理されているのだなぁと感じます。
床もピカピカに磨き上げられてます✨
じゃらんでも表彰されている通り、老舗の風格を感じる素敵なお宿でございます〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
根室にお越しの際は照月旅館さんで「根室のうまさ」感じてくださいマセ🤗
※ちなみに、照月旅館さんは年末からお休みに入られまして、2月19日(金)から再開されるとのことでした。ご予約される際にはご注意ください。
照月旅館さんの公式HPはこちらです。
https://primenet2010.biz/shogetsu/
チャンネル登録宜しくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
https://www.youtube.com/channel/UC4EpHqjIJhJtVAQbxBwQYXA
エリlogチャンネル Instagram
https://www.instagram.com/eri_log.ch/
エリlogチャンネル Twitter
Tweets by erilogch
撮影は iPhone11、GoProHERO8 Blackを使用しています。
GoProHERO8 Black https://amzn.to/3hkzdKE
編集ソフトはFCPX、PCはMacbookPro13インチです。
MUSIC:https://www.epidemicsound.com/
38 Comments
皆さま初のプレミア公開ご視聴ありがとうございました😊
チャットに参加して下さった方々もお付き合い下さりアリガトウゴザイマス*(^o^)/*
本年もどうぞヨロシクお願い致します♪
観光ホテルやシティホテルじゃない日本本来の旅館が素晴らしい。
根室らしいお料理に☆☆☆
エリさんの食べっぷり、飲みぷりが凄く良いです味が伝わって
来ます 浴衣もう似合いです エリlogすべて繰り返しみております
次回作が楽しみです 旦那さんとの動画もみたいです
3年前の夏に旅行で泊まりました!ウニ茶碗蒸しと花咲ガニの感動は今でも忘れません!😃支配人の方もとても良い方で印象に残ってます。また泊まりにいこうと思ってます(^-^)
40年前に泊まりました!素晴らしい頑張ってますね!今度機会があれば行ってみたいなと思う
根室の方なんですね^o^ 自分は34まで白糠に住んでいて 今は山梨に移りましたが 道東はとても良い所なのですが やはり内地の人は北海道だと札幌や函館ってイメージが強いんですよね
北海道へ旅行を考えている人達がエリさんの動画を見て1人でも多く道東へ足を運んでくれると良いですね
初めまして。根室には3年前の夏に初めて行きました。
この旅館、いいですね!是非とも行きたいです。
料理の量が多いですね~😊
そして花咲ガニ‼️
いいなぁ~
いいなぁ~(*´ω`*)👍
朝食にもカニ‼️(*≧∀≦*)
老舗は理解できましたが、設備に見るものは無いし、料理もせめて毛蟹かと思ったら花咲蟹では、長々と説明も諄いし、興味が持てませんでした🤷♀️
根室は北海道でも大好きな街です。 女性の一人旅は訳ありがあって断る旅館多いと聞きました。 エリさんは美味しい料理を求めての旅いいですね。想い出は一生の宝物です。 80歳こえても寝ると、良い想い出は昨日のように鮮明に思い出すと隣のお母様が言ってました。 これからもいっぱい旅をしてください。
初めまして!
元釧路市民です。
昭和60年頃は花咲がになんて浜茹でで1パイ500円だったのに今じゃ超高級品ですよね(≧▽≦)
札幌からだと根室は遠いけど、今年はバイクでシーサイドラインを走って根室に行ってみようと思いました\^^/
今まで数々の旅館泊まりましたが似たりよったりでしたが、これは一度行ってみたいですね。
手の込んだ各料理、珍しい物も有り強い関心を持ちました。
花咲ガニ ウニ うまそ~
サンマの食べ方がお綺麗ですね😌
一泊2食付きで 宿代は 教えて下さい
柱時計が老舗感を出してます。部屋食だし食事が豪華で丁寧な料理、関西では食べられない。お風呂は普通ですね(良い意味で)。2019年に北海道へ行った時は、一旦、根室へ向かったのですが、雨天が続く予報で、知床方面が1日で晴れそうだったので、Uターンしました。朝から、美味しそうな秋刀魚です。美味しそうに食べますね。
ここ私も泊まりました。
最高ですよね。。
ただ、、遠い~
こちまでおいしさが伝わってきます お酒お好きなんですね
根室は'84年頃1年ほど住んでました。こういう雰囲気の旅館良いですね♪
料理も一つ一つにしっかり拘りを持っているところが素晴らしいなぁと。
カニと言えば自分は"花咲ガニ"です(^^) "花咲ガニ"に勝るものはないです🔥
花咲ガニって実際肉質はタラバよりなのかな?北海道でズワイガニはあんまりみないですね
インスタ 返事ください
まじで来てくれてありがとう!!
この旅館も知ってるよ俺が根室にいた頃できたんだよもう60年以上たよ?
確か20年前にB'zが泊まったとこ(・∀・)
自分も行って見たい旅館です。料理も美味しそうに食べてるし、食べたくなりました。マジ行って見たい。
我がご先祖さまは江戸時代から明治にかけて根室で活躍し根室の基礎を築いたようです。
根室は我が故郷、エリさん紹介ありがとうございます!
はじめまして。今頃のコメント、失礼します。コロナで、行けませんが、泊まりに行った気分になれました。他の動画も、見させてもらいますね。チャンネル登録、させてもらいました。
根室にいた頃、忘年会とかの職場の宴会で何度か行ったことがあります。ウニの茶碗蒸しは絶品ですよね。
エリlogチャンネルさん今晩は~。
この旅館最高ですわ~~^^。 BGMもスタートからレトロ感あるし。
夕飯はなんか赤い凄すぎるものが鎮座しとるし・・・^^。
未だ行った事ないけど北海道は美味しいものあり過ぎじゃ~~~^^。
この動画もありがとう。
花咲がに
美味しそうですね。
えり様
珍しく、お酒が進んでますぬ。
エリさんこんばんは🤗
ちょっと前の動画ですが失礼します❗️💦
この旅館行った事はないですが良い雰囲気ですね。豪華なホテルより、こんな感じが好みかも。入り口入っての雰囲気最高ですねー、旅館の匂いも想像できる動画でしたよ👍
以前札幌に住んでましたが、根室は行ってませんでした
…これは旨そうすぎます…行くしか…
はじめまして。行ってみたいです。
またきます。
根室市民です😃
照月旅館さんの食事は美味しいですよね✨地元でも料理のクオリティは評判良いです。宿泊したことはありませが、忘年会などで何度かお世話になっています😊
みんなで行こう、根室市!
エスカロップを食ってみな、飛ぶぞ。
😍😍😍😍😍
Hotel interior very classic thanks for sharing awesome video.
BGM無ければ最高