【小国ドライブ旅】 下城の大銀杏から豊礼の湯まで 県道318、R378、ファームロードを走るドライブルートの観光スポット、グルメスポットを巡る
小国1泊2日ドライブ旅
レインボーバレー阿蘇からグリーンロードで下城の大銀杏、鍋釡の滝を観光
R212から県道318に入り、宮原線遺構遊歩道幸野川橋梁を経て、北里柴三郎記念館、木魂館、宮原線北里駅跡、蕎麦の名店「宝処三昧」
R378では、10割蕎麦の人気店「天晴」
ファームロードわいたでは、炭火焼肉「湧いた」、貸切湯「裕花」を紹介
ファームロードわいたから湯けむりの里へ抜ける地元道に入り、摘み草料理の宿「清涼荘」、湯けむり茶屋「天空の豆畑」、白地商店
最後に豊礼の湯の露天風呂でホワイトブルーの温泉を楽しみます。
#阿蘇小国町 #鍋釡の滝 #豊礼の湯
2 Comments
10月後半に小國あたりに行く計画を立てています。動画参考になりました。ありがとうございます。
ひろじぃ、こんばんは😊家内と一緒に、楽しく視聴しました。観光スポットの紹介、ありがとうございます。
「鍋釜の滝」「旧国鉄宮原線幸野川橋梁6連アーチ橋」「北里柴三郎記念館」見に行きたいと思います。
「豊礼の湯」の貸切湯を一度利用したことがあったので、二人で当時の思い出話で盛り上がりました😊
次の動画も楽しみにしています。