令和6年 藤沢市宮原 寒川社 例大祭 神輿発輿・渡御

2024.9.22(日)推奨画質 720p
台風10号の影響で大雨で始まった葛原の祭礼から
用田、獺郷、打戻、菖蒲沢ときて旧高座郡御所見村六社まつり
有終の美を飾る、宮原の祭礼は宮原らしく雨でした。
お発ちから、夕刻、長嶋園行在所まで

※宮原寒川社の神輿
明治17年(1884)二宮町梅沢流胴宮師(氏名不詳)にて新造
欅造り屋根の神輿です。

Write A Comment