中部地方 2024-09-20 王ヶ頭ホテル、標高2034m雲上の予約困難なホテル、1泊2日 2日目 王ヶ頭ホテル、標高2034m雲上の予約困難なホテル、1泊2日 2日目 王ヶ頭ホテルに行った1泊2日の2日目の様子です 朝に王ヶ鼻展望ツアー、帰りに大王わさび農場に行きました 中部地方中部地方ツアー大王わさび農場岐阜県ツアー王ヶ頭ホテル王ヶ鼻展望ツアー 2 Comments @taron4985 11か月 ago 今回も続きを楽しく拝見しました。標高の高い場所は見ていて清々しい気持ちになります。大王わさび農場は『おにぎりあたためますか』で見た事がありますが観光農園風なんですね😊 @yuogugu 11か月 ago 岐阜であそぼ様素敵な動画配信ありがとうございます🙂↕️🙏美ヶ原にこんなに素敵なホテルがあったのですね〜🌟🌈雲海が見えるなんて!最高ですねー😊夏はこのあたりはビーナスラインにニッコウキスゲの黄色い花がたくさんさいてキレイでしたが、今も咲いてますかね😊美しの塔!シンボルですねー🌈🌅若い頃このあたりはよく行きました、最近は女神湖に泊まったり🌈🌅ここから軽井沢まで往復したりして😊高い山なみを車で走るのが好きでした✨玉ヶ頭ホテル!いってみたいです👍✨わさびコロッケは、、、食べたことないです!ソフトクリームは頂きました😂懐かしかったです!ありがとうございます✨ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@taron4985 11か月 ago 今回も続きを楽しく拝見しました。標高の高い場所は見ていて清々しい気持ちになります。大王わさび農場は『おにぎりあたためますか』で見た事がありますが観光農園風なんですね😊
@yuogugu 11か月 ago 岐阜であそぼ様素敵な動画配信ありがとうございます🙂↕️🙏美ヶ原にこんなに素敵なホテルがあったのですね〜🌟🌈雲海が見えるなんて!最高ですねー😊夏はこのあたりはビーナスラインにニッコウキスゲの黄色い花がたくさんさいてキレイでしたが、今も咲いてますかね😊美しの塔!シンボルですねー🌈🌅若い頃このあたりはよく行きました、最近は女神湖に泊まったり🌈🌅ここから軽井沢まで往復したりして😊高い山なみを車で走るのが好きでした✨玉ヶ頭ホテル!いってみたいです👍✨わさびコロッケは、、、食べたことないです!ソフトクリームは頂きました😂懐かしかったです!ありがとうございます✨
2 Comments
今回も続きを楽しく拝見しました。標高の高い場所は見ていて清々しい気持ちになります。大王わさび農場は『おにぎりあたためますか』で見た事がありますが観光農園風なんですね😊
岐阜であそぼ様
素敵な動画配信ありがとうございます🙂↕️🙏
美ヶ原にこんなに素敵なホテルがあったのですね〜🌟🌈雲海が見えるなんて!最高ですねー😊
夏はこのあたりはビーナスラインにニッコウキスゲの黄色い花がたくさんさいてキレイでしたが、今も咲いてますかね😊美しの塔!シンボルですねー🌈🌅
若い頃このあたりはよく行きました、最近は女神湖に泊まったり🌈🌅
ここから軽井沢まで往復したりして😊
高い山なみを車で走るのが好きでした✨
玉ヶ頭ホテル!いってみたいです👍✨
わさびコロッケは、、、食べたことないです!
ソフトクリームは頂きました😂
懐かしかったです!ありがとうございます✨