青森県黒石市に設置されている浅瀬石川ダムを、ダム愛好家の炭素さんと一緒にじっくり見学させてもらってきました!
内部にあるゲート設備を詳しく見せてもらったところ、ほかのダムでは見たことのない衝撃のカラーリングのモノが!
(※この動画は2020年2月中旬に撮影しました)

——————–

SiphonTVの紹介

中の人:萩原雅紀(はぎわらまさき)
ダムライター/ダム写真家

1998年頃からダムの魅力に目覚め、2000年にHP「ダムサイト」を開設
http://damsite.m78.com/

以降、ライフワークとしてダムめぐりを続け、国内外合わせて600ヶ所以上のダムを訪問。
ダムの魅力や役割、楽しさをたくさんの人に知ってもらうために活動中。

メールは以下にお願いします
siphontv@siphon.jp

SNS

Twitter

——————–

イベントプロデュースなど
2004〜2006年「奥利根ダムツアー」主催
2006年〜トークライブ「ダムナイト」主催
2011年〜展覧会「ダムマニア展」開催
2013年〜トークライブ「日本ダムアワード」主催
…etc

——————–

出版物など

単行本「ダム大百科」(実業之日本社)監修
2020年6月1日発売予定!
https://amzn.to/2YqLRSb

DVD「ザ・ダム」(アルバトロス)
https://amzn.to/3bVQQhT
写真集「ダム」「ダム2」(メディアファクトリー)
https://amzn.to/35rpEFo
https://amzn.to/3bW9C8H
写真集「ダムに行こう!」(学研プラス)
https://amzn.to/2y8RSIP
ムック「ダム大百科」(実業之日本社)監修
https://amzn.to/2Yn1omc
旅行ガイド「ダムの歩き方」(ダイヤモンド社)監修
https://amzn.to/2zGNild
玩具「ダムかるた」(スモール出版)
https://amzn.to/2Wc573i
…etc

——————–

テレビ・ラジオ出演など
NHK-BS「熱中時間」「熱中夜話」
TBS「マツコの知らない世界」
東京FM「アヴァンティ」
文化放送「くにまるジャパン」
…etc

——————–

執筆活動など
「デイリーポータルZ」連載
「建設の匠」連載
「JAF MATE」連載
…etc

——————–

11 Comments

  1. 山形県の月山ダムのコンジットゲートカラーはカタクリの花をイメージした紫色です。とても鮮やかで綺麗な色ですが浅瀬石川ダムもいい色ですね!
    [追記]月山ダムのコンジットゲートは土日祝日を中心に開催されている見学会で見ることができます。

  2. コンクリート面も真新しくて染み出しもそれ程でもなさそうだけど、排水路に流れる水、集まった物だけでも結構な量流れ込んでくるのね、

  3. サムネイル、、俺の心が汚れてるのかな、、、おてぃんてぃんにしか見えない。

    すっっごいピンク、、

  4. サムネイル深夜のノリで作りましたがやっぱり攻めすぎかなと思って変えちゃいました!ノッてコメントくれた人ごめんなさい!

  5. 関係無いかもしれませんが、宮ヶ瀬ダムの観光放流のヒョォオ〜て音も空気の吸い出しなんでしょうか?

  6. いつかゲートピアに空いている丸い穴は何ですかと質問させていただきました!
    ゲート室が真空にならないためのものだったんですね!納得です^_^

  7. これは何のセクハラ?って思いました(笑)
    まさかの油圧シリンダー・・盲点だったわ

Write A Comment