【ジョルノ号で行く北海道2024】第1話「前橋を出発し、みなかみ町の猿ヶ京まで。今年もゴープロが、超不調…。」
皆さん、お久しぶりです。
マルプーちゃちゃ丸です。ども、ども。
ヒューヒューだよ!
さて、2024年も、ジョルノ号で北海道に行ってきました!
今回は、道南です!道南ってどうなん?
まずは、自宅から新潟県柏崎市まで行って一泊し、翌日の新潟フェリーターミナル発の小樽行きのフェリーに乗り込みます。
第1話は、前橋出発からみなかみ町の猿ヶ京までの様子です。ゴープロの具合が悪いです…。
第1話は、プレミア公開にて公開いたします。2024年9月23日(月)21:00公開です。皆様、お集まりくださいます様、よろしくお願いします🙇🏻
第1話を皮切りに、できれば、毎週月曜日の午後9時に新しい回を公開するスケジュールでいきたいのですが、予定通り行かないと思いますので、一応、不定期公開ということにさせて下さい。(基本的にはプレミアではなく、一般公開を予定しております。)
旅の途中のBGMとして使わせていただきました、マンドリンの小杉公美先生のYouTubeチャンネルはこちらです。
https://youtube.com/@yuru-mandolin?si=kkdBLbRqTbzovRdX
友達の湖由姫元坂ゆーちゅー婆さんの
YouTubeチャンネルはこちらからどうぞ
https://youtube.com/channel/UCVv23jTvCqTt03J-LuET25A?si=tnC84oDCsq80qt3a
2023年版のジョルノ号の旅の再生リストはこちらからご覧ください。
2022年版のジョルノ号の旅はこちらの再生リストからどうぞ。
2021年版のジョルノ号の旅はこちらの再生リストからどうぞ。
その前の空振りの回(財布無くして、北海道にたどり着けず)はこちらからどうぞ。
【ジョルノ号で北海道へ行くつもりが、群馬茨城間日帰り弾丸ツアーになった話】
#ホンダ #ジョルノ#原付#50cc #スクーター #原付ツーリング #群馬ツーリング#栃木ツーリング#新潟ツーリング#前橋 #からっ風街道#国道353号#国道17号#猿ヶ京
8 Comments
おはようございます。確か、見た事あると思いますが、素敵なブルーのTシャツ👕ですね。
めっちゃ楽しみ😊
ライブ時間に見れなくても
毎回見るからね\(^o^)/
楽しみ~🤣
バッテリー問題…解決してよかったですねー
ジョルノ号元気で嬉しいですね!
お腹も背中もいろいろ大変なのね…
また楽しみにしてます😊
後ろに撮影中だということを分るようにしているんですね。
アイデアですね。👍
おはようございます。いよいよ、新潟柏崎、そして北海道へ向けて、出発!!。🛵。雨も、降らず、曇っていますが、涼しくて、よかったですね。前橋市は、静かな、街ですね。ピンク🩷の、クリーニング屋さんが、気になってしまいました。おおきな鳥居が、町のなかに、あるのには、びっくりしました。⛩️赤城山大鳥居も、綺麗でした。くぐって走るのですね。手彫りのトンネル。珍しいです。背中の痛み、お腹の調子、ゴープロ、良くなってくれると、いいですね。🏙️街から、🏡郊外、🏔️山へと、変化する風景を、楽しませていただきました。ありがとうございました。
お疲れ様です 群馬からですと 柏崎からのフェリーが一番近いのですか? 我が家は去年大洗から乗りました🥰✌️
動画楽しみに待ってました~。