東北地方 2020-12-12 【栗原心平さん】「あおもりもーとツーリズム 」弘前市・虹のマート 篇 栗原心平さんが弘前市の地元スーパーでディープな食材探しをしました liveあおもりもーとあおもりもーとツーリズム体験市場弘前ツアー弘前市栗原心平津軽そば虹のマート青森県 16 Comments レモン🍋サワー💖 5年 ago 青森ナンバとうがらしをご存知ですか? 三上正美 5年 ago おはようございます!弘前は私の故郷なんです😅 楽しく生きよう楽生 5年 ago 顔が大きいせいかマスク全然意味ないです。 HiToSi TuSiMa 5年 ago 心平さん津軽弁は難しいでしょ😅‼️ 早く青森に移住しましょ😁‼️ぜひお母さんもこの市場に連れて来て下さい😊‼️ 美味しい物いっぱいあるからねぇ😁‼️ ハダハダだよ😊‼️ 津島真吾 5年 ago 筋子それでなくてその上、最上級の奴ですヨ。 ガッツリ石松 5年 ago 心平さん、切り込みってびっくりです。酒のあてに最高です。青森に来て頂いてありがとうございます、これからも応援しております。青森にまた来て下さいね。お待ちしております。 ken take 5年 ago 虹のマート…子どもの頃は遊戯場などがあってワクワクした場所今は食べるものでワクワクします ももえももえ 5年 ago 菊の花は酢醤油に、海苔をちぎって入れて食べるのが最高です。ルテインですよ。 P-Pウサコ 5年 ago ハタハタの煮付けは白子、焼いたのはブリコが好きー。菊は大根おろしと一緒に甘酢で和えてほしい〜。子和え?子炒り?は、ごぼうと人参と岩のりが我が家の定番。子どもの頃は生の岩のり使ってたから所々ジャリっとして苦手だったけど、最近は乾燥の岩のりがあるからジャリっとしなくて、ただの美味しいおかずに変身してくれました。あと、個人的に『すじこ』より『す(ん)ずご』の方が美味しそうに聞こえる。食べれないけど(笑) うみんちゅ海人 5年 ago 帰省した時はいつも虹のマートで買い物してます😄 花田武史 4年 ago 初めまして、元弘前市民です懐かしい場所やわ昔ばあちゃん車に乗せて連れてったなぁ、筋子大阪ではあまり見かけません(ToT) RE-KO 4年 ago ラップちぎっちゃう心平さんの早く食べたい感が( ´•ᴗ•` ) 風晴芳春 4年 ago 一緒に飲んでみたいですね😉 ma-ku enu 4年 ago 虹のマート行きたくなった…たまーに帰っても日曜日やってないんですよねぇ。惣菜でわたしのおすすめはなっとこんぶにキュウリ、菊、なめこ和えてるやつです。(あれ?間違ってるかな…) 島崎おしま 4年 ago 虹のマート、最高でしょう?私も帰省の際は必ず行きます。ここに行く為に帰省するようなもんですw ぷくぷく茶トラ 4年 ago 納豆はんぺん!虹のマートと言えば納豆はんぺん! Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
HiToSi TuSiMa 5年 ago 心平さん津軽弁は難しいでしょ😅‼️ 早く青森に移住しましょ😁‼️ぜひお母さんもこの市場に連れて来て下さい😊‼️ 美味しい物いっぱいあるからねぇ😁‼️ ハダハダだよ😊‼️
P-Pウサコ 5年 ago ハタハタの煮付けは白子、焼いたのはブリコが好きー。菊は大根おろしと一緒に甘酢で和えてほしい〜。子和え?子炒り?は、ごぼうと人参と岩のりが我が家の定番。子どもの頃は生の岩のり使ってたから所々ジャリっとして苦手だったけど、最近は乾燥の岩のりがあるからジャリっとしなくて、ただの美味しいおかずに変身してくれました。あと、個人的に『すじこ』より『す(ん)ずご』の方が美味しそうに聞こえる。食べれないけど(笑)
ma-ku enu 4年 ago 虹のマート行きたくなった…たまーに帰っても日曜日やってないんですよねぇ。惣菜でわたしのおすすめはなっとこんぶにキュウリ、菊、なめこ和えてるやつです。(あれ?間違ってるかな…)
16 Comments
青森ナンバとうがらしをご存知ですか?
おはようございます!弘前は私の故郷なんです😅
顔が大きいせいかマスク全然意味ないです。
心平さん津軽弁は難しいでしょ😅‼️ 早く青森に移住しましょ😁‼️
ぜひお母さんもこの市場に連れて来て下さい😊‼️ 美味しい物いっぱい
あるからねぇ😁‼️ ハダハダだよ😊‼️
筋子それでなくてその上、最上級の奴ですヨ。
心平さん、切り込みってびっくりです。酒のあてに最高です。青森に来て頂いてありがとうございます、これからも応援しております。青森にまた来て下さいね。お待ちしております。
虹のマート…子どもの頃は遊戯場などがあってワクワクした場所
今は食べるものでワクワクします
菊の花は酢醤油に、海苔をちぎって入れて食べるのが最高です。ルテインですよ。
ハタハタの煮付けは白子、焼いたのはブリコが好きー。
菊は大根おろしと一緒に甘酢で和えてほしい〜。
子和え?子炒り?は、ごぼうと人参と岩のりが我が家の定番。子どもの頃は生の岩のり使ってたから所々ジャリっとして苦手だったけど、最近は乾燥の岩のりがあるからジャリっとしなくて、ただの美味しいおかずに変身してくれました。
あと、個人的に『すじこ』より『す(ん)ずご』の方が美味しそうに聞こえる。食べれないけど(笑)
帰省した時はいつも虹のマートで買い物してます😄
初めまして、元弘前市民です
懐かしい場所やわ昔ばあちゃん車に乗せて連れてったなぁ、筋子大阪ではあまり見かけません(ToT)
ラップちぎっちゃう心平さんの早く食べたい感が( ´•ᴗ•` )
一緒に飲んでみたいですね😉
虹のマート行きたくなった…たまーに帰っても日曜日やってないんですよねぇ。惣菜でわたしのおすすめはなっとこんぶにキュウリ、菊、なめこ和えてるやつです。(あれ?間違ってるかな…)
虹のマート、最高でしょう?
私も帰省の際は必ず行きます。
ここに行く為に帰省するようなもんですw
納豆はんぺん!虹のマートと言えば納豆はんぺん!