【ひなたフェス2024】2万人の来場者を帰宅困難者を出さずに運び切れ〜日南線に過去最大級の臨時列車が運転された日

9/7〜9/8の二日間で開催されていたひなたフェス2024。合計で4万人、つまり1日あたり2万人もの来場者があったとの報道がありました。
しかし、会場となった総合運動公園へのアクセスは通常は日南線のみ。イベント時には市内や飛行場からも直行バスが運転されていましたが、アクセスが非常に悪いことには変わりありません。
また、ファン層の関係上県外客が多く、さらに車での来場者比率は低く公共交通に多くを頼る必要がありました。
そんな悪条件の中、最大限の増発をして対応した日南線、および日豊本線の様子を動画にしました。

#ひなたフェス2024
#日向坂46
#混雑
#宮崎

36 Comments

  1. 木花駅で1時間以上よく静かに待ってたと思う、1番うるさいのが発電機の音だったわw

  2. ちなみに二日目は発車時刻お構いなしにまだ乗れるまだ乗れるって詰め込まれた結果
    南宮崎で西都城行き待ってる間に駅員の無線から「最終の海幸山幸は乗客5名」って聞こえましたよw

  3. いやぁ…木花駅前での待機もそもそも、周辺道路封鎖しての気合入れよう!
    しかも騒ぐ人も出ず大きな混乱無く、挙げ句翌日日向坂メンバーが駅周辺ゴミ拾いしたって…
    本当に「とんでも無い事ばかり起きた3日間」だと思います😢

  4. day.1参戦したよぉ。
    アリーナで閉演後規制退場に従って退場。南宮崎駅2236発の日向坂46号に乗るためバス待ちしてたけど、宮崎駅行きバスに乗れたのが22時頃。かなりギリギリ…
    後に50人以上はまだ待ち列があった&特急指定席が完売なのに空席がチラホラあったので、乗り遅れがゼロでは無いかもしれない。

  5. レンタカー&宮崎大学からのバスで参戦したので、鉄道の様子が見られて嬉しい。帰りのバスも待ち時間はかなりありましたが、初めてのイベントで大きなトラブルなく終わることができたのはいろんな人が汗を流した結果なんでしょうね。

  6. これを見越して南宮崎に宿をとるんだよ。それだけで疲労は大分少なくなる。
    元々南宮崎駅前の宮交シティが宮崎は中心だし。

  7. この辺住んでたことあるけど、宮崎とは思えないすごい人の数…ひなあいでしか存じ上げないけど、こんなに人集めてくださってありがたいですね。木花のコスモスとかで主婦たちが「なんかわからないけどすごい混雑してますね~」って言ってそうw

  8. 地元民です
    1日目のライブ終了後は電車で木花駅→南宮崎でした
    1時間40分くらい列待機して電車に乗れました
    宮崎の交通事情を考えると前例の無い増便だと思います

  9. 地元の方々のご協力のおかげで、無事にひなたフェスを楽しむことができました。本当にありがとうございました😊

  10. 航空ファンとしては築城や新田原の航空祭で培ったノウハウが発揮された・・・と信じたい。とにかく見事にさばいてくれましたね。凄い!

  11. これを見てると、雨降らなくてほんとによかったね、と思いました。
    あと、JRの鉄道マン、誘導スタッフ、静かに待機するおひさま、みんなで良いイベントを作ろうという気概が最後まで伝わってきて、なにげに感動しました。
    レポもありがとう。

  12. 仕事とは言え地元活性化のためとはいえ、いや、きっと中にはボランティアでこの巨大フェスを無事見事にやり遂げた宮崎県に皆さんに心から感謝申し上げます。ありがとう宮崎県ありがとう日向の国ありがとうおひさまたち。

  13. 素人考えだけど、何年か前に宮崎でやった
    オールスターゲームの経験も生きたのかしら。

  14. 今度やる時は満員に!とか事情を知らないアンチはガラガラで草とバカにするけど、
    当初の目標から2万×2だった理由がわかりました これ以上は現実不可能ですねどう見ても

  15. 秋田大曲の花火大会の臨時列車も面白いですね。普段需要の少ない路線が、この時ばかりは列車をかき集めて深夜まで高頻度輸送を続ける

  16. 宮崎駅を拠点とする夜行バスが昔はあったと聞いています
    夜行バスって臨時で路線復活はできないのでしょうか?
    国交省への申請が大変で厳しいのでしょうか?

    夜行バスがあれば、もっと遠征民が増えそう

  17. 事故等無くやりきれたこと、素晴らしいと思います。
    可能ならもっと入場者数を増やしたいところですが、
    ボトルネックは木花駅の有効長なのか車両数なのか…?

  18. 撮影ありがとうございます🙇私は2日間ツアーバスとレンタカーでの参加だったため、電車派がどうなっているのか、はじめて知りました。本当に宮崎の方々には感謝しかありません。

  19. 越境宿泊客を見越して宮崎―鹿児島間に臨時特急を設定したのは何気にファインプレーだったのではなかろうか

  20. 関係者の皆様方のご尽力に頭が下がります
    そして、ライブ中あんなに騒いでたおひさまが静かにしている…! 偉い👏

Write A Comment