出発前も到着後も大変すぎた…JALで広州🇨🇳まで行こうとすると…

#中国入国#広州#JAL#乗り継ぎ
【会社/Company】JAL
【機体/Type】B787-9
【区間/Section】HND🇯🇵→CAN🇨🇳
【クラス/Class】Economy
【ラウンジ/Lounge】CathayLounge

36 Comments

  1. 就航してる国のビザルールくらいは全員周知しといてほしいものですね…せめて日系は😅

  2. 私も羽田→上海→成都→ホーチミンを移動した際にチェックインにかなりの時間が掛かりました。
    搭乗券は無事に発券されたのですが、搭乗ゲートで『中国の国内線に乗るからビザ無しではそのスケジュールでは中国へ入国出来ないから搭乗も出来ません』と言われてしまいました。
    航空会社の係の人が24時間と144時間を混同していたようで、出発直前のギリギリでなんとか上海行に搭乗でき、その後はすんなり移動出来ましたが、やっぱり中国経由は他の人にはオススメ出来ないですね。

  3. 144時間と24時間の違い初めて知った
    どこかに情報載ってたっけ?本当に分かりづらい

  4. 24時間ビザ免除で2時間待たされるのはきつそう…。暦日で24時間カウントされるだけまだましかもしれませんが。
    中国も中秋節に合わせて15~17日が3連休だったみたいですが、初日の逆方向だからあまり乗ってないということでしょうね。

  5. 空港のスタッフさんはビザのない方やトランジットビザ免除が適用できない航空券のチェックはしっかりやっています。
    ある動画でそれがありました。中国の国内線利用で別空港出国であったので日本のチェックインで中国のビザがない為に搭乗不可になり特別対応で同じ空港乗継を後日振替になったがありました。当事者は空港の航空会社スタッフに激怒でした。
    海外によく行く有名な動画主の方ではないです。中国のトランジットはよく調べた上で自己責任で発券です。
    トランジットが不慣れならば保険と思って中国のビザを取って乗るのが無難であると感じます。到着空港と別空港で出国の場合にはビザがあるトラブル回避にできます。
    エックスで行動は確認しましたが次回以降の動画楽しみに待ちます。

  6. CANですが、時間帯によって2時間もかかることは無いし、PVGなんかも時間帯によっては並ぶので、まぁどの空港も混み具合と時間帯で致し方ないと思うしか無いよね。

  7. 深センでの痛ましい事件の影響でガラガラなのかと思いました。

    失業中の若者がホームレス化し公園や道路下で野宿してるそうなので、夜は注意して下さいね。

  8. マトリョーシカさんの旅行頻度羨ましすぎる

    僕も稼げるように頑張ろ💪

  9. 22:39 CAさんはギャレーで嘔吐はしますに聞こえてしまう。地方の方の発音だからかな

  10. JALさん、広州に飛んでいくなら
    、他に飛んで欲しいとこ、たくさんあるんだけどなぁ〜😅

  11. 私が広州の乗継入国したときは、そもそも窓口は無人で、南方航空の職員さんに電話してもらいました

  12. 同じように中国滞在が24時間を少し超えてしまう経路(東京→広州→ウルムチ→中央アジア)を検討していたので非常に参考になりました。

    マトリョーシカさんは、帰りも同じような経路でしょうか?そうであれば、帰りも無事乗れたかどうかレポートあれば期待したいです。

  13. 30:54 QRコード入ってるとか以前に、軍人が映り込むのバレたら大変なことになるんで、空港で動画撮影するの気をつけた方がいいです

  14. あちらでは日本人はすでに一人幼い子供が犠牲になって
    他の人達もいつ同じ目に遭っても不思議じゃない状況ですから誰も行かないでしょうね

    今の政権はあちらの国に媚びている人達なので渡航制限出してませんけど、

    まあ行って戻るだけならさすがに大丈夫かな

  15. 中国は、観光を開国してからいまだに変わらないことが有ります。 それは、全てお国の事情により何事もかたずけられてしまう事です。

  16. あまりにもしち面倒くさいビザ取得にギブアップしました!

    出身大学 学部 学科。
    最終職歴の社名、部署、職位。

    両親の学歴…

    ここまで個人情報暴露してまで、中国になんか行きたく無いので、ワタシは個人中国旅行諦めました!

  17. 今時、中国に行く奴いるんかい
    世界トップ企業人はすでに、居ません。

  18. 空港警備の兵士2名がこちらへやってくるときパスポートを使って顔を隠すだなんて、ステキ

  19. なぜあえて危険な中国に行くのか、分かりません。動画のためですか?

  20. トランジット使って半日観光とか考えてとったが
    そのトラブルを楽しむのも旅やし

  21. ラウンジのシャワー好きですな。私は利用したこと一度もないし、着替えがないから利用したいとは思わない。食の広州、利用するなら南方航空

  22. 気をつけて、香港でさえ、景色を撮っていると囲まれました。カフェに入るとそれらしい男が横の席に店の外に3人、中の男が怪しいと外ね公xに言ったら連れて行かれる。景色撮っているだけで、怖かった😂

Write A Comment