中部地方 2024-09-20 【オリエント支店】チャーシューメン 新潟県妙高市 Ramen 新潟ラーメン [NIIGATA RAMEN] [ Niigata Japan] [RAMEN JAPAN] 町中華 【オリエント支店】チャーシューメン 新潟県妙高市 Ramen 新潟ラーメン [NIIGATA RAMEN] [ Niigata Japan] [RAMEN JAPAN] 町中華 新潟県妙高市関山1674-6 #新潟県 #妙高市 #ラーメン #ramen #新潟ラーメン #上越ラーメン japaneseRamenグルメツアーご当地グルメスイーツラーメンラーメン動画ラーメン屋ラーメン旅上越グルメ上越ラーメン上越市中華そば中部地方中部地方ツアー孤独のグルメ料理新潟グルメ新潟ラーメン新潟県町中華食べログ食べ歩き 6 Comments @kumesa248 11か月 ago オリエントさん店やってたのか…知らなかった。 @貴也竹下 11か月 ago このご時世で、チャーシュー麺が750円って 、他のラーメン屋だったら1000円超えなのに、有難いですね。👍️それにしても、旨そう。🤤 @久保田-z2k 11か月 ago 麺多く見えます。スープも゙いかにも中華そばって感じで物凄く美味そうです。安いし素晴らしいです。 @至孝佐藤-g8d 11か月 ago 現在の関山駅🚉は昭和60年開業 以前はスイッチバック🔙 嘗ては上越観光バス,アルピコタクシーがあった。 @しげモン 11か月 ago 65年前は1杯いくらだったのでしょうかねぇ? @とし-c1i 11か月 ago 今回は攻めのチャーシュー麺🎉色んなマイナーなお店知ってますねー。しかしながら支店があるなら本店もある!? Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
6 Comments
オリエントさん店やってたのか…
知らなかった。
このご時世で、チャーシュー麺が750円って 、他のラーメン屋だったら1000円超えなのに、有難いですね。👍️
それにしても、旨そう。🤤
麺多く見えます。スープも゙いかにも中華そばって感じで物凄く美味そうです。安いし素晴らしいです。
現在の関山駅🚉は昭和60年開業 以前はスイッチバック🔙 嘗ては上越観光バス,アルピコタクシーがあった。
65年前は1杯いくらだったのでしょうかねぇ?
今回は攻めのチャーシュー麺🎉色んなマイナーなお店知ってますねー。しかしながら支店があるなら本店もある!?