鳥取から韓国へ!イースタンドリーム号🚢乗船記【境港⇒東海⇒ウラジオストク(ロシア)】

1時間半の動画です。

▼おすすめの動画!▼
2022年ビジネスクラスで世界一周

2021年コロナ禍に世界周遊[タイ、イスラエル、キプロス、スイス編]

2021年夏🌏コロナ禍に世界一周

ファーストクラスで世界一周(2019年) – YouTube

シンガポール航空 新スイートクラス(成田⇒シンガポール)搭乗記

海の上の旅館guntû(ガンツウ)乗船記🚢船内、客室、食事徹底レポート – YouTube

エミレーツ航空A380ファーストクラス✈️機内にシャワー🚿ドバイ⇒成田

———————————————————————————-
おのだです!飛行機、海外・国内旅行の動画を投稿中!

チャンネル登録をしていない人は是非ともお願いします。
https://www.youtube.com/c/onodamasashi?sub_confirmation=1

他SNSのフォローもしてくれると嬉しいです!
【X:https://x.com/onodamasashi 】
【Instagram:https://www.instagram.com/mr.onoda】
【TikTok:https://www.tiktok.com/@kankeri02 】
ブログも不定期ですが、書いています!
【ブログ:http://www.kankeri02.com/ 】

LINE公式アカウントも週1ペースで配信しています。
【LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40kankeri02 】

妻のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIaWJ_tZO6Bv1SRb31qDE0Q?sub_confirmation=1

問い合わせはこちら
メールアドレス:onoda_team@kankeri02.com
PR動画も作成可能です。撮影にご協力いただいけるエアライン、ホテル、空港などの関係者の方、自治体さま等を常時募集しています。
※旅行などに関する個人的な質問はTwitter、LINE公式アカウントにお願いします。

過去のPR動画実績はこちら
http://www.kankeri02.com/pr

私の動画を編集してくれる方を募集します!
・時間がある方
・私の今出している動画レベルの編集ができる方
・Macをお持ちの方(編集はFinal Cut Proです)
興味ある方は以下のメールアドレスまでお願いします。
onoda_team@kankeri02.com

もしAmazonで買い物をされる際には是非こちらをクリック!!
Amazon:https://amzn.to/2RObkjq

この概要欄にはAmazonなどの広告リンクを貼っております。
———————————————————————————-

49 Comments

  1. どこかで見たことあるなと思ったら、スーツさんが鉄道でロンドン行った時乗ってたやつですね…これは楽しみ😊

  2. おのださん、こんにちはお疲れ様です。そして今夜の配信を今からすごく楽しみにしています。また鳥取から韓国🇰🇷へ行けるなんて僕は今ビックリしています。鳥取から韓国🇰🇷までのフェリー⛴️の旅を思い切り楽しんでほしいなーとすごく思いました。
    🎉

  3. 最近、飛行機だけでなく、新幹線やバスや今回の船、国内外の動画など多種多様で、昔の動画みたいで面白いです😊
    もともとコロナ禍前くらいに、おのださんの動画見たのが大阪から釜山の船動画を見たのがきっかけだったので、久しぶりに日本から海外へのクルーズ船以外での船移動は楽しみです⛴️😙

  4. おのださん、こんばんは。タイガーエア台湾が今年11月26日に宮崎〜台北(桃園)線に就航することを正式発表しました! 運航は週1便で、機材はA320です。

  5. 今晩は、鳥取の住人です。取り上げていただいてありがとうございます!

  6. レアな船旅もいいですね🛳️
    このルート知りませんでした‼
    次回の動画も楽しみにしています🎵

  7. 素のおのださんが見れて 楽しかったです😅ビビンバの夕飯は美味しそうでしたね!日本出国なのに、円やカード使えず 船内放送は韓国語オンリーだったので難易度高いですね😅中々行かないルートの動画ありがとうございました😊

  8. 30年前以上かも…1988オリンピックの後福岡ー釜山の船で行きました。学生の貧乏旅行で大阪ー釜山往復も懐かしかったです。

  9. セントレアからバティックエアーマレーシアの中部―台北経由―クアラルンプール線就航してます。ぜひバティックエアーマレーシアの中部―台北経由―クアラルンプール線乗ってみてください。

  10. おのださん こんばんは!
    運休していた航路復活したのですね…かなりお客さん少ないですが😅
    食事は非常に良い感じで今回は揺れも少ない感じだったみたいですね。もっと乗るお客さん増えたらね、復活したから続いて欲しいです
    次回も楽しみにしており
    ありがとうございました😊

  11. 面白い路線ですね、、、!SAKAIの出国スタンプほしいです!次の動画が楽しみです!

  12. お疲れ様です。昔、貧乏海外旅行でパンスターフェリーで行ったこと思い出しました😅貧乏なりに楽しかったですけど😅違うフェリー旅見れて良かったです。ありがとうございます😊お疲れ様でした。

  13. 飛行機が苦手なワシにもウラジオストクへ行く道が見えたようだ。
    Xで情報はあったが実際には見たのは小野田くんの動画ではっきりわかった、ありがとう。
    DBSクルーズフェリー「イースタン・ドリーム号」 4年振りの復活に幸多かれじゃのう

  14. トンヘは片道KTX、片道ムグンファ号で今年4月にソウルから行きました。
    トンヘ駅前は人気のカルグクス(韓国うどん)屋さんがあったくらいかな。
    トンヘの近くには海が真ん前の韓国内で人気の日の出スポット、正東津駅があります。駅から少し歩くとエメラルドの海まで出られました。

  15. 運動不足ですか?ハアハア気になりました。お忙しいとは思いますが適度に運動なされてくださいね

  16. スーツさんがサンライズで落っこちた後に乗船したフェリーだ😅

  17. いつも楽しい動画ありがとうございます
    航路移動…ちょっと無理かなぁ
    いつか大型客船で海外クルーズしてみたい気はするんですが、それでも海が怖くて躊躇してるんです^_^
    手軽に行ける空路がいいかなぁ^_^

    次の滞在期動画楽しみにしてます

  18. 以前は境港水道大橋の近くに接岸していて、最近は国際ターミナルが出来て世界の客船が境港に寄港していて、盛大に歓迎行事があるようです。
    流行り病が落ち着き韓国と交流再開ですが、しばらく船会社も利益見込みが無いためやっと再開と言った感じです。
    昔は釣り人で賑わっていた夢みなと周辺。魚の水揚げ日本一を誇っていた時代もありましたが、現在ではさほどです。
    日本人の旅客の少なさは、、地元民でも「何故??トンヘ?何も無い所なのに、、」おのださんが船にのられて不便性を感じられたのと同じです。地元民でも乗って韓国に行こう!なんて声は一度も聞いたことがないです。
    スーツさんがこの船でシベリア鉄道を利用されてら数年、、懐かしい気持ちで拝見しました。
    ありがとうございました。
    ちなみに境港に来られたら、「まつや」か「漁師小屋」で海鮮がおすすめです。

  19. クルーズ旅行✈️は楽しいですね😀以前、息子2人が中学1年生と小学校3年生の時に私と3人で中国上海に旅行に行った時に帰りの飛行機に乗り遅れて、新たに飛行機チケット買おうと思いきや、中国の連休で上海〜関西までで3人で30万でびっくり‼️そしてその当時、iPhoneも持ってなかったので旦那の上海工場の人に調べて貰ってフェリー⛴️で帰国が良いと言うことで出航まで上海に5泊滞在して真鑑真号で大人、学生、子供3名で8万で帰りました。おのださんも機会がありましたら、懐かしいので真鑑真号に乗って頂きたいです。いつも応援していますね♪♪

  20. 僕は韓国のフェリーはないですあとは北海道はシベリアは行きます冬は行きます秋と冬は白鳥は北海道は見られます鳥取県はゲゲゲの町です

  21. 朝日を、「おいしそー目玉焼きみたいになってますね」と表現したのを聞き逃しませんでした。笑

  22. このご時世を考えれば韓国と中国は今行く日本人いないでしょ。特に中国は。でもおのださんは好きなんですね。

  23. 目と鼻の先にある米子空港から韓国仁川行きの値段も安い飛行機が出てるので使う方は結構レアですよね😂

  24. ちなみに米子空港からは香港、韓国以外にも年明け1月から台湾便もできるみたいです!

  25. 最近 金正恩とロシアのプーチンが握手している映像を見ましたが、この船は韓国経由で ウラジオストックに行くので、もしかしたら 第2の万景峰号じゃないかと疑ってしまいます。

  26. 鳥取県在住なので東海便復活はニュースで知ってましたが、日曜日出発土曜日帰国だとなかなか日程が合わず、また東海からソウルやプサンにいくのもなかなか大変そうなので見送っていました。今回動画を出してくれて気になていた船内の様子を知ることができました。

  27. 船のアナウンス前のチャイムがKTXと一緒ですね。どうでもよすぎてすみません😂

  28. フェリー乗り場のめっちゃ近く住みです このフェリー思案中なので助かります 呼んで頂けたらお見送りしてたのですが……..

  29. 喫煙所の机?にあった、スマホケースか財布?が気になりました

Write A Comment