チニング初心者が大物チヌを釣り上げる!ルアーはコアマンVJ-16!香川県高松市G地区 #チヌ #黒鯛 #年なしチヌ #COREMAN #コアマン #VJ16 #釣り #ルアー #朝マズメ #9月

香川県での1泊2日の釣り旅!
1日目は日中のオキアミでのエサ釣り、
2日目は朝マズメの時間で河口でのスズキ、マゴチ狙い。のはずでしたが、
大型のチヌが釣れました!!初のチニングです。

[menu]

0:30 アイゴ、バリが釣れる!
6:34 2日目開始
14:30 チニング!大型のチヌヒット!

タモの使い方が悪くモタモタしましたが
なんとか釣り上げました。

人気のルアー「CORMAN VJ-16」最強ですね!
今回のチヌは48cmでした。
年なしチヌまで後2cm…惜しかったですが十分満足です。

[1日目釣りDATA]

ーー
場所:香川県室本港
潮見:中潮
ーー

[仕掛け]
ーー
竿:チヌ竿
リール:シマノ 3000
道糸:2号
針:メバル用仕掛け(3針仕様)
エサ:オキアミ(撒き餌なし)
ーー

[2日目釣りDATA]

ーー
場所:高松市G地区
潮見:中潮
日時:2024年9月7日
ーー

[ルアー仕掛け]
ーー
竿:シマノ S96ML 2.9m (シーバス用ショアキャスティング)
リール:シマノ セドナ 4000
道糸:2号
ルアー:コアマン VJ-16

ーー

よかったらコメントやチャンネル登録をしていただけると嬉しいです。
頑張ってyoutube続けていきます!

その他の情報もブログでご覧いただけます。
https://tsuri-tabi.bd-lab.jp/fishing/

1 Comment

  1. こんにちは。
    ここは思いっきりホームです笑
    今回の釣座は東向きですね。
    東向きだとルアーでシーバス・チヌ、ショアラバだと稀に鯛。
    北向きだと時期によりますがルアーでサゴシ・シーバス・タチウオ。
    ショアラバ&ソフトルアーで鯛・ヒラメ。
    餌木でモンゴウイカなどなどです。
    昔に比べると個体数は減りましたがたまに大きいのが釣れるので面白い場所です☺️
    また機会がありましたらお立ち寄り下さいませ👍

Write A Comment