沖縄県・八重瀬町はこんな町|36秒とりっぷ

八重瀬町は沖縄本島南部に位置し、豊かな自然と歴史的なスポットが特徴の町です。22000年前の人骨が発見された港川遺跡や、海に面した絶景スポット「ギーザバンタ」、琉球王国時代の城跡でもある具志頭城址公園などがあり、歴史や自然を楽しめます。広大なサトウキビ畑や、美しい桜が咲く八重瀬公園も魅力です。また、町を守る富盛の石彫大獅子も有名なランドマークです。

#沖縄旅行 #八重瀬町 #観光 #おすすめスポット #36sec_trip

1 Comment

  1. 現存する最古のシーサーは今から約350年近く前のもので、地上戦の戦火を逃れました。銃弾の後も残ってます。
    また、ギーザバンタは丘からの滝が海から見れる絶景スポットですが、下に降りるまでに滑りやすい場所、岩場などあるため、ヒールや脱げやすいサンダルなどで行くと危ないですよ。

Write A Comment