奈良県 神秘的な水鏡の景色 「龍王ヶ淵」 ドローン空撮 2024年9月
奈良県宇陀市の龍王ヶ渕をドローン撮影してきました。
水面に木々や空が映りこむ「水鏡」が有名です。
エルロン動作でもっとゆっくり水面を移動すれば、もっと鮮明に撮影できたのでは。。
と反省。
陽の光、雲の影、風、高度、移動スピード、それらをいろいろと考えながら飛行させるのは
なかなか難しいですね。
池のほとりまで車で行くことが可能です。
途中の道は細いので気を付けてお越しください。
次回は冬の雪景色も撮影してみたいです。
国土交通省通報済み
宇陀市役所連絡済み
龍王ヶ渕について
龍王ヶ渕は、宇陀市室生向渕、大和富士と呼ばれる額井岳近くの標高530mの山中にある自然池。風のない晴れた日、湖面に周囲の木々が映り込む「水鏡」の景色は神秘的で、四季を通じて多くのカメラマンを魅了します。
奈良県宇陀市ホームページより。
https://www.city.uda.nara.jp/shoukoukankou/kankou/kankou/shizen/viewspots-uda.html
#ドローン
#奈良
#龍王ヶ渕
#宇陀市
#観光誘致
#観光
#空撮
#mavic3
#osmopocket
1 Comment
😳有名な場所ですね。一度、行ってみたいと思ってました。見れて、良かったです!👍☺️