1993年の暮れも押し詰まった頃、訪れた湯田温泉駅。
岩国駅での乗り換えのひとコマも収録しています。

1993年12月撮影
#JR西日本山口線 #湯田温泉駅 #岩国駅
/////////////////////////////////////////////////////////////////
サブチャンネル:最近撮影した動画はこちらになります。
「みさとの旅LOG」
https://www.youtube.com/channel/UCahgu_MDIgJb1TPvTlMFTqQ/
/////////////////////////////////////////////////////////////////

3 Comments

  1. 湯田温泉のゆうた君、ゆるキャラ前のご当地キャラは迫力ありますね。
    西日本の転クロシートの白いカバーも肌触りが甦る感じがします。

  2. こんにちは😄
    90年代山陰地区のキハ58、28のシートはカバーがあったりくぼみがあったりして華やかさがあります。
    私は2003~2008年の間山口で彼女をつくって遠距離恋愛していました。
    当時は名古屋と山口の間を行き来していました。
    JR湯田温泉駅周辺は住宅街なので、温泉らしきものはないです。
    湯田温泉の温泉街は国道沿い、バスターミナルとか中原中也記念館のあたりにあります。
    小郡駅が新山口駅に名前がかわったが、個人的には16年たった今でも新山口の名前が馴染めず今でも小郡と言っています。😅

  3. 訂正します、
    湯田温泉の温泉街は国道じゃなくて、県道204号線沿いにあります。
    失礼いたしました。🙇

Write A Comment