【せともの祭を初めて歩いてみた】瀬戸川沿い・2つのアーケード街・花火などを見てきた(2024/9/14撮影)〈愛知県瀬戸市〉【Seto-City Pottery Festival】
愛知県瀬戸市で開催されたせともの祭を初めて歩いてみました
2024年は9月14日(土)、15日(日)の2日間の開催となりましたが、僕は14日(土)に行きました
瀬戸川沿い・2つのアーケード街・花火などを見ましたが魅力溢れる光景が広がってました
是非とも雰囲気をお楽しみください
そして少しでも興味が湧いたら、是非とも現地へお越しください
00:00 オープニング(opening)
01:34 瀬戸川沿い(Strolling along Seto River)
03:49 銀座通り商店街(Ginza Dori Shopping Street)
06:20 深川神社(Fukagawa Shrine)
07:15 瀬戸蔵(SETO-GURA)
09:07 せと末広町商店街(Seto Suehirocho Shopping Street)
13:02 花火(Fireworks)
19:50 帰宅(Go home)
🔹せともの祭のWebサイト
http://www.setocci.or.jp/setomonomatsuri/index.html
🔹瀬戸の商店街 Webサイト
————————————————————————————————————————
I walked through the Setomono-Festival held in Seto City, Aichi Prefecture, for the first time.
In 2024, the festival was held over two days, on Saturday, September 14th, and Sunday, September 15th, but I went on the 14th.
I saw the Seto River, two arcade streets, fireworks, and other charming sights that were full of allure.
Please enjoy the atmosphere! And if it sparks even a little interest, I highly encourage you to visit in person
00:00 opening
01:34 Strolling along Seto River
03:49 Ginza Dori Shopping Street
06:20 Fukagawa Shrine
07:15 SETO-GURA
09:07 Seto Suehirocho Shopping Street
13:02 Fireworks
19:50 Go home
🔹Seto-Ctiy 93rd Pottery Festival
https://www.aichi-now.jp/en/spots/detail/65/
#名古屋
#nagoya
#瀬戸
#seto
#せともの祭
#花火
#fireworks
#瀬戸川
#銀座通り商店街
#深川神社
#瀬戸蔵
#末広町商店街
🔸2024年内に登録者1,000人を目指してます。チャンネル登録お願いします
https://www.youtube.com/@nagoya-walking
🔸動画撮影【アクションカメラ DJI Osmo Pocket 3】
https://a.r10.to/hPTOOO
3 Comments
わたくしも昨日の花火の時駅から見ていました。その後別件にて、駅周辺の居酒屋にて大学の同級生に飲み会でしたが、よかったですね花火大会は
マツコ来てたんかあ
見たかった…!
拙者は仕事の関係で住んでいた時が有り、最寄り駅が尾張瀬戸駅でした。
瀬戸市も住み易い町だったんで、この動画を観ちゃったから行きとうなり申した。
東海道本線や瀬戸電だと、約4時間も時間を要するんだわ(T-T)