こんにちは!海子です。
普段は車での車中泊旅を楽しむ私ですが、今回は自転車で1泊2日の旅をしてきました。
千葉県銚子市をのんびり巡ります。
=========
@TatsuoUmiko でも動画を配信しています!
***私たちのブログ***
https://vanhippie.fun/
***公式グッズの販売店***
https://suzuri.jp/Tatsuo_Umiko
https://seasidekitchen.paintory.com/
***私のSNS***
Twitter
Instagram
https://www.instagram.com/umikosjourney/
TikTok
@seasidekitchen
============
📷撮影機材
🔻Pixel 6a
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/best1mobile/pixel6a-charcoal/
[Amazon] https://amzn.to/3Zn8Kpm
🔻Insta360 GO 3S(アクションカメラ)
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/insta360-shop2/insta360-go3s-128gb/
[Amazon] https://amzn.to/4dXWK1Z
🔻スマホ用三脚
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/md-kk/8024221631104-56e-ua/
🍏動画内で使っているもの
電動アシスト自転車 EENOUR C1
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/fengnuo/c1/
[Amazon] https://amzn.to/3XHf5KY
Fitbit Inspire3(フィットネストラッカー)
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/book/17271717/
[Amazon] https://amzn.to/4gkXvnn
ヘルメット
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/arch-global/hug-cap/
[Amazon] https://amzn.to/3XDiLNL
日焼け防止アームカバー
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/ackmy/gr-e9ng6qo6e5/
[Amazon] https://amzn.to/3ZneIpZ
=====
楽曲提供:株式会社アイリング
#自転車 #一人旅 #アウトドア #travel #旅行 #銚子
38 Comments
自転車旅はクルマとは速度感が違うので別の楽しさがありますよね。気軽にどこでも停まれるし、見えるものも違って来る。リアラダーに折りたたんだまま自転車を積めると車内を広く使えるような気がします。
銚子来てたんですねー❤️逢いたかったです
海子ちゃんはちらし寿司に醤油を回しかけないのね。僕と同じ🙌
触発されて行ったスリランカはちかれたけど楽しかったです。シギリヤにいるときに海子ちゃんのアップ動画を見ました。有難うございます🙏
いつも楽しく拝見しています😊温泉宿での浴衣が左前なのがいつも気になっています😅
ごめんなさいね
海子さんこんにちは!
コメント拾って頂きありがとうございます😂銚子って仕事で2度程行った事がありますがめっちゃ遠い🚛💨のとお土産で買った「ちょうした」のオイルサーディンがめちゃくちゃ美味しかった!って思い出が😊
自転車旅も楽しそうですね🚴♀️
また動画楽しみにしてます☺️
海子さん、こんにちは。
いつもご一緒に旅をしているように楽しませていただいています。
海子さんの声とスタイルが大好きです。
たつおさんとご一緒の旅と違って海子さんの個性を感じます。
アシスト自転車、私も愛用していますが坂道を登る快感を
味わっています。
なんだこれ〜って感じ!!
これからも楽しい旅をお伝えくださいね!!😁😁
なつかしいな
小学生の遠足でヒゲタ醤油見学しました。
朝食を摂らない派の海子さんでも、やっぱりホテル泊となると食べますよね😅
でもこの後、サイクリングするんでカロリー0です😘
動画の中で、何度もぐるちゃんが登場するけど、もうメロメロですね💕😸
電動アシスト自転車旅、シリーズ化希望❗
ホテルのお部屋はビジネスホテルぽいのに,お料理は旅館並みに凄かったですね☺️
たまにはこんな旅も楽しそう😆
ちなみに自転車のバッテリーって完全防水なのでしょうか?
結構な雨だったのでショートしないかヒヤヒヤしておりました😅
海子サンを四字熟語で例えるなら~天衣無縫+天真爛漫かなぁ~たつおサンが羨ましく想います😂
チャリンコで雨だと萎えますよね。えっそうでも無い😂。たつおさんは、チャリンコ乗らないんですか?。まぁ原付二種乗ってるから、乗れるとは思いますけどね(*^^*)。電動チャリだと、結構アシストしてくれるから、距離伸びますよね(⌒▽⌒)👍️。
金沢市に大野町という港町があるのですが、醤油の産地でもあります。最近では若い方や、インバウンド客も増えてきています。石川に来県されることがあったら是非、寄ってみて下さい!
コメント拾っていただきありがとうございます。妻と二人お米好きなので、ご飯抜きはつらいです。笑 教えていただいた注意点気をつけて二人で頑張ってみますね。
夫婦二人渓流釣りが好きなので、沢登、山登りで運動いたします。
改めて、ありがとうです
Unicoo🙋
楽しそうだなぁ~
でも浴衣の着方間違えてますぞ…
今年卒業しましたが子供が銚子の大学に行っておりました。なので馴染み深い。そう。結構色々ある。
醤油工場の隣に住んでたので、常に醤油のにおいがしてた・・・
んで、納車日決まりました。27日。10月に入ったら川沿いを少し走ろうかと思います。
買った自転車、GRC-515L 20型 ミニベロEカーゴ 外装7段変速 レビューがほぼない・・・
ぐるちゃんすっかり家猫さんですね😆可愛い💕
浴衣の上前逆ですよー
たつおサン釣れる様に成りましたね😂
自転車の旅では車では気付けない事が色々とありますね。その土地の匂いや雰囲気、その時の風、自然いっぱい身体全体で受けるから心身共にリフレッシュ出来ると思います。
事故だけはご注意くださいね〜
醤油工場見学は、千葉県の小学校テッパン修学旅行先ですね😊私もお土産に醤油さしを頂きました😅あと銚子には「ヤマタくん」という海鮮のお店があります🤤次回たつおさんとご一緒に😺🐶
掛け布団ぐっちゃ〜🤣
What a great adventure!
Was the bike ride comfortable?
相変わらず良いサイズしてますね‼️
世界一小さい水族館行ったんですね🐟私も先日孫が行きたいと言うので釣り車中泊しながら行ってみました。スタッフの方が色々説明してくれて意外と楽しかったです。豆腐屋さんは知らなかった💦今度行って見よっ😆👍
いつも楽しく拝見させてもらっています。ダイソーのバッグですが前後を反対に取り付けて見てはどうですか?
ベルとかに少し干渉するかもしれないですが。
👍
暑くない、、?のか、、?
いつも見てます!
死装束になっちゃってるよ〜
犬吠埼灯台は5年ほど前に上まで登ったことがあります。
さすがに眺めは最高でした。
自転車…秋や春は気持ち良いでしょうね♡海子さんこの猛暑よく頑張りましたー👏水槽眺めながらの笑い😂つられちゃいました🤣
Hi Umiko, great video as always, suggest reversing the front handle bar pouch, you might have to have the velco straps a little loose, bit it should work 😊
海子さん、こんにちは😀 いつも楽しく動画拝見してます✨ 浴衣の着付けが逆で、死装束ですね😅
いつも楽しく観させてもらってます😊チャリだと裏道、路地などサクッと入れるから良いですよね😁最近は路地裏などてカフェとかやられてる方なども多いからお店を見つけるのもチャリ旅の醍醐味ですね✋次回も楽しみにしていますね👋
私も普段ロードバイクでロングライドを楽しんでいるので、海子チャンネルでチャリ旅見れるの嬉しいです✨
スマホはマウントの方が見やすくてオススメです!
音声は骨伝導イヤホンだと安全で快適ですよ❤
これからも楽しみにしていますね❤
初コメントと思います。
自分はサイクリングが大好きで週一ですが足が痙攣するまで走りまくりシャワー後のビールは最高です🍺
ドライブも大好きで普段、150系プラドを乗ってますが折り畳み自転車では無いので積むにはかなり大変で折り畳みがあればと思っていたので今後の参考にしたいです。
車で行きたい場所に行き大好きなサイクリングが出来るなんて最高ですね😃
少しずつ涼しい時間が多くなりましたのでお二人とも体調にはお気をつけくださいね🙏😊
反転映像?
旅はいいですよねー😊動画ありがとうございました
浴衣の着方コメントしてる人多いけど、どっちでもええわ😂