『旅暮らし』とは“ある土地から別の土地へと、さまよい歩く人”
大阪の駅近1K賃貸マンションから軽トラ荷台のロフト付き1Rマイホームに引っ越した年の差2年目夫婦のYouTubeチャンネル
軽トラキャンピングカーで日本一周しながら移住の地を探す旅!
*今回の動画*
北海道別海町の“野付半島”と羅臼町の“最北東端突端地”と斜里町の“知床五湖”と“オシンコシンの滝”と“天に続く道”に行ってきました!!
知床半島は日本とは思えないほどの大自然が広がっていました!
反対側の最南西端はどんなところなんやろか?
《日本一周旅の動画をもっと見る》
☆たびぐらしSHOP☆
たびぐらしを身近に感じていただけるよう様々なアイテムを発売中!!
https://tabigurashi.theshop.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/tabi_gurashi_shop/
《たびぐらしの軽トラキャンピングカー紹介》
《たびぐらしがわかる50の質問》
《まきがわかる100の質問》
《たろがわかる100の質問》
Produced by SECRET BASE 58
https://instagram.com/secretbase58?igshid=1eudcls21ycsu
《この動画を見て限定キャンペーン情報をゲット!!》
動画内で紹介した物や愛用品はコチラ!
https://room.rakuten.co.jp/tabigurashi/items
「たびぐらし Twitter」@tabi_gurashi
Tweets by tabi_gurashi
「たびぐらし Instagram」@tabi_gurashi
https://www.instagram.com/tabi_gurashi/
「まき Instagram」@tabi_gurashi_maki
https://www.instagram.com/tabi_gurashi_maki/
生配信用アプリ「BIGO LIVE」まきが不定期で配信(お休み中)
iPhone→ https://apps.apple.com/app/id1077137248
android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=sg.bigo.live
アプリインストール後”tabigurashi”で検索
【お仕事のご依頼はこちら】
tabigurasi@gmail.com
#キャンピングカー#日本一周#車中泊
20 Comments
北海道、広すぎる~(≧ヘ≦ )
雄大すぎて、怖いぐらいです。
30年前に行った時は怖さを感じなかったんですが。
んー、歳を重ねたせいなのか、動画からも自然の怖さがひしひしと伝わってきます。
果て過ぎて見どころが••• いや、その果てが見どころなのか!?
へーっ?知床半島の先端までは歩いて行かないといけないんだね(^^♪
普通に道があるかと思ってた(^^♪
いつもご視聴いただきありがとうございます!(゚∀゚)
*今回の動画*
北海道別海町の“野付半島”と羅臼町の“最北東端突端地”と斜里町の“知床五湖”と“オシンコシンの滝”と“天に続く道”に行ってきました!!
知床半島は日本とは思えないほどの大自然が広がっていました!
反対側の最南西端はどんなところなんやろか?
北海道の秋はお昼までが朝の日差しで午後に入るともう夕方の空気感になります
これが冬になると4時過ぎにはもう夜っす
オシコシンの滝のところで、先日、YouTuberの方が撮影中に~
背後に、近距離のところまで小熊が迫ってきたのに気づかずでした~Σ(゚д゚lll)
たろーおじさんと、小熊の遭遇は見たかったかもです(笑)
知床は特別感あっていいですよね。よく2人で知床の草木の中歩きましたね。私が行ったときは遊歩道から遠くに親子のヒグマ見えました。
それから北海道のヒグマがいそうなとこ歩くの怖くなりました。北海道は広大で鹿とかキツネもたまにウロウロしているし本当に違う国みたいですよね。
天気良くて良かったですね。悪かったら景色も見れないしテンション下がるから
今から40年位前に、知床に行った時は、レクチャーを受けた覚えもなく、知床五湖を観光しました。
すっかり、秋めいてますね。
野付半島も知床半島も懐かしいな。
知床も一泊二日で歩いて先端まで行ったよ。
熊も出た😅
野付半島めっちゃいいですやん。夕暮れのオレンジ色の時に電線が奥まで続く配置にすればめっちゃ映えますよ
滝も三脚立ててシャッタースピード30秒にしたらフワフワの写真が撮れますね
9月なのに日が落ちるのが早いですね
知床は熊の生息密度がダントツ1位と聞いたことがあります。
無事で何よりです。
お疲れ様(^-^)知床半島車で行けないのねぇ(>_<)歩いてなんて私には無理だわぁ(>_<)その前に熊が怖くて行けないなっ(;´д`)綺麗な動画ありがとうm(__)m
結婚する前に嫁と行った~~~❕
懐かし~ たしか知床5湖ツアーのセスナ機乗ったよー
すんごく天気が良かったです。
又行きたくなりました。
30年ほど前バイクで行きました。
野付半島の両サイドが海でまっすぐな道が、とても気持ち良かったのを思い出しました。
やっぱ、北海道は良いですねー🤩✨👍
撮影の旅に行くのが夢ですね😙♪
室蘭に行きましたか?JR母恋駅の近くに浜勝店が有り超珍しいカレーラーメン&室蘭焼きとりが格安で食べる事が出来ますよ❗ラーメン好きには一度ご賞味下さい
泣きそう
野付半島の内側おだいとう(尾岱沼)は、船に帆を張って北海シマエビを捕る漁が有名なんです。
知床五湖!ー湖歩いたん?凄い🎵タローちゃんの声で熊も🏃逃げる(笑)
どこも別世界感ありますねぇ・・・