日の出【夜の志賀草津道路を走る】深夜2時半に出発して初秋のナイトツーリング~国道17号、353号、上信自動車道、志賀草津高原ルート、展望所へ+早朝の絶景ロードの景色を毛無峠まで #絶景

雲海ナビによる雲海日の出の発生確率73%との予報をもとに、深夜2時半に自宅を出発、国道17号や353号、上信自動車道を走り国道292号線で極寒の草津温泉へ。
夜の志賀草津道路(志賀草津高原ルート)を走り途中の展望所パーキングにて「日の出鑑賞」
その後は早朝の志賀草津道路を走り続けて、長野県の横手山ドライブインへ、そこからは北アルプスの絶景を楽しみ、万座温泉へ向かい毛無峠へ
以上の絶景やツーリングの様子を収録
撮影日:2023年9月24日

#絶景
#ナイトツーリング
#志賀草津道路
#群馬県
#日の出
#日の出前
#絶景ツーリング
#絶景スポット
#絶景ロード
#深夜ツーリング
#深夜
#志賀草津高原ルート
#毛無峠
#北アルプス こく
#草津温泉
#万座温泉
#長野県
#国道17号
#国道353号
#上信自動車道

11 Comments

  1. 前回のツーリングの待ち合わせ時間が、4時半でしたが、栃木の乃木神社に8時に着いてしまいましたぁ😊✋
    流石に、標高高いと寒いんですねー‼️
    年取ると、暑いより寒いや方が、まだ、良いですね😊👍

  2. 大きなお世話ですが バイクのヘッドライト「ハイビーム」を使用しないようですね 夜間の暗がりに
    ハイビーム使用をお勧めします 当方スカイウェーブで徘徊する足利の爺です 登録しました

  3. お疲れ様です🤗
    いつもながら、ポコさんの根性には頭が下がりますね😅
    ななマルと鉢合わせなんて、凄い奇跡😍
    ADVの前で頑張ってるけど、エンジン大丈夫かなぁ😅
    やっぱり志賀草津道路ば別格ですね🥳💯

  4. 投稿お疲れ様です。
    去年のあの時のですね。
    ほんと、偶然ポコさんに出会うとはびっくりでした。
    ななまるが思ったより登らなくて、日の出に間に合わなかったというw
    やっぱり高所になるとパワーダウンして全然トルクが出ませんでした。
    志賀草津走ってる時は更にパワー無くなって、ななまるはもう青息吐息って感じで
    可哀そうになって来た思い出が

  5. お疲れ様です。
    獣が出なくて良かったです!
    やはりボコさん号は、ハイビームのアニマルマークが獣除けになってるのですね😅
    雲海は無くでもキレイな日の出と絶景のバーン!連続ですネ🌄

  6. 早朝からお疲れさまです😊
    最高のお天気でしたね
    私が毛無峠行った時は長野県側が何も見えませんでした
    いつかリベンジしたいです

    今年はなかなか秋が来ませんね😂

  7. いつも夜中からの出発すごいです。
    9月8日の日曜日に志賀草津道路走りました。ちょっと涼しいと思ったぐらいで気温は去年同時期に走ったときより高いです。まだ信州はめちゃくちゃ暑いです。
    また水曜日から信州走りに行くので志賀草津道路走って初めて草津温泉で泊まります。

Write A Comment