【1泊2食5500円】1人OK!平野屋旅館(飯坂温泉) 宿泊記!(ボロ宿)<高評価温泉>
急ぎの方は目次が↓にあります。1泊2食付の温泉宿では恐らく日本一級のコスパ宿だと思います。ボロ宿でもありますがその安さから多くのファンがいる飯坂温泉 平野屋旅館の宿泊記です(福島県福島市)。コチラは日帰り利用も可能です。また飯坂温泉には9つの共同浴場があり、その中の八幡の湯と大門の湯にも立ち寄ります。
貴重なお時間お越しいただきありがとうございます。来訪の一助になれば幸いです。
チャンネル登録いただけますと励みになります。以下リンクよりご登録いただけます。
https://www.youtube.com/channel/UCkNfrwwsxCe4rBZ_U3s4ZlA?sub_confirmation=1
動画の目次
0:25 ~ 館内映像
5:28 ~ 温泉
7:14 ~ 外出(コンビニ、八幡の湯、大門の湯など)
10:21 ~ 夕食
13:45 ~ 朝食
14:13 ~ まとめ
動画内でも触れた同じ飯坂温泉の伊東園ホテル↓
コチラも動画で触れた食事が素晴らしいはたご松屋↓
当宿に負けず劣らず寂れてますが素晴らしい湯の宿↓
人気の伊東園ホテル系宿泊記
平野屋旅館のレビューは下記ご参照ください。
https://shumibonjin.tobiiro.jp/spa/spa-fukushima/izaka-hiranoya.html
http://shumibonjin.tobiiro.jp/ トップ
現在も同サービス・インフラが提供されているとは限りません。その点はご注意ください。
温泉サイトを10年以上運営しています。
動画を作成するに当たって十分注意をしているつもりですが、至らぬ点がある場合、上記サイトのお問合せ:http://shumibonjin.tobiiro.jp/toiawase.html からお願いいたします。
#平野屋旅館#飯坂平野屋#コスパ宿
14 Comments
東京凡人さんが何歳くらいかわからないでいつも拝見させて頂いてるのですが、温泉をいくつもはしごされてて体力があるなぁ~と見させて頂いてます!これからも楽しみにしております!
いつも楽しく拝見させて頂いてます😊私も9月2日3日2泊で平野屋さんの17号室でした😊
エアコンと冷蔵庫は17号室が1番年季入ってるみたいでしたね😅
ドアの鍵がコツつかまないと閉めにくいとか廊下の床が沈むなどありましたがあのお値段は凄いですね😀
いやぁ、懐かし~い!同じ部屋だ!!
平野屋旅館は脅威のコスパ温泉宿ですからね^^
平野屋旅館さんきたぁあああああああついに東京凡人さんも訪問ですね。
やはり部屋食2食付きで完全源泉かけ流しで5500円というのは破格というレベルではないと思います。素泊まりでも5500円超えるところが殆どなのに…
なぜ経営できているのか不思議でなりません。あの茄子はご主人のこだわりが詰まった一品です。絶品でした。
設備はおっしゃる通りのレベルだと思います。洋式トイレがせめて3階に付けばいいのですが…自分が訪れた12月は湯はやや温めで長風呂が出来ました。季節によってだいぶ変わりそうです。途中で出たほりえや旅館さんも素晴らしい御宿ですよ!飯坂はいい湯といい宿が本当に多いです。旅館青葉にもいつか泊まりたいですね。
コロナ前の平野屋旅館はいつでも予約が取れたので困ったら平野屋だったのに最近は満室も珍しくなくなってしまいました。😂
いかにも建て増し改築したような複雑な造りですね😂
でもそんな雰囲気の宿が一番落ち着くんですよね
家内と二人で宿泊した事があります、映像では分からないですけど廊下の足元がふわふわでトイレも使えない所もあります、部屋は同じ部屋でした、食事は美味しかったですが、怖いもの見たさでしたのでのでもう行かないです、店主さんは親切な方でした。😅
初めて見ましたが😂凄い旅館70年代から時が停止(笑)激安とは言え部屋 畳位張替えれば良いのにと😢然しマジに部屋出し二食付での安価日本1間違い無しですね😂
平野屋さん、何度か宿泊したことがあります。ボロ宿ですが素敵な旅館さんです。こちらの良い所は温泉と料理、ご主人の人柄。それとなんといってもその宿泊料の安さです。これ以上予約が入れづらくなると困るので新しくて綺麗なお宿がお好みの方はそちらに行かれることをお勧めします。
動画楽しく拝見いたしました😊
自分も宿泊して動画出してますが
1泊2食で本当に安いですね。
尚、周りの共同浴場ですが24年11月に
「切湯」が廃止となります。
共同浴場の入浴料も25年2月から
200円→400円への値上げとのこと。
という訳で今月福島に行きます。
飯坂にも寄って日帰り入浴を楽しみます。
こんにちは、今回は飯坂温泉ですね
とても熱そうです、晩秋から初冬に訪れてみたい雰囲気、寒い時の方が温泉全体が優しく感じそう
食事は5500円とは思えない内容ですね朝夕の食事でこの値段以上なので宿はおまけ見たい
鄙びた味のある温泉宿、ありがとうございました
こんにちは。飯坂温泉叶やさんの近くなんですね。やはり、飯坂温泉はめっちゃ熱いお湯なんですよね。熱いお湯だから良い温泉なんですよね。確か😊
昭和館たっぷりの旅館で、しかもなんですか、豪華な食事なのに、お値段激安❤😲😲でっかいナスすごいですね⁉️
このお値段で赤字にならないんでしょうかねぇ。
まぁ、安いに越した事はないですが。
熱い温泉はインバウンドは嫌がるのでそこをなんとかしないと寂れていくことになります。
設備、特にトイレに難はありますので、家族の理解は得られそうにありませんが、5,500円でこの食事内容(しかも部屋食)は凄いですね。風呂は熱いのが好きなので大歓迎ですが、プロの東京凡人さんでもクソ熱いと仰るなら、せっかくの源泉かけ流しでも、たぶん負けて水で少々埋めてしまいそうです😁