道東から下道を走って弾丸で積丹ブルーの海を目指す旅|北海道独り旅
今回の北海道一人旅は、道東から一泊二日で下道を通って積丹ブルーの海を見に行く旅。小樽の日帰り温泉でロングドライブの疲れをとり、余市の道の駅で仮眠の車中泊。翌日は海を見ながら神威岬まで走り、人の多さと暑さにやられながらも岬先端からの眺めに息を呑む。旅の目的地である島武意海岸では積丹ブルーの海をしばし眺め、鰊番屋のお店でランチを食べてカフェでまったり。帰りの下道は雨と濃霧の日勝峠を通って帰路につく。
OP:Go Undercover (2nd Tribute Version) / Akerman feat. Dag Lundberg
OP:Ancient Storms/ Rain Jewels
プレイしているゲーム:ムーンレスムーン
▼ 今回行った場所
・小樽温泉 オスパ(小樽市):https://maps.app.goo.gl/Rnyh76BGQJoYYrD1A
・なか卯 小樽築港店(小樽市):https://maps.app.goo.gl/RhYzon81cXpfD9am7
・道の駅 スペース・アップルよいち(余市町):https://maps.app.goo.gl/L1b96KNZ92QzpVH9A
・セタカムイ道路防災祈念広場(古平町):https://maps.app.goo.gl/Xg1TQPgnTPtxzvbm8
・神威岬 展望台(積丹町):https://maps.app.goo.gl/dtCfhQY7N2V2xxCNA
・島武意海岸(積丹町):https://maps.app.goo.gl/Fsu3B9TVmnKashDo6
・鰊伝習館 ヤマシメ番屋(積丹町):https://maps.app.goo.gl/wttMUUnnnvuYN8D5A
・神威ファーム(積丹町):https://maps.app.goo.gl/pVURqYNXU7qgBtRr8
・古平 恵比須神社(古平町):https://maps.app.goo.gl/TnvmVEUpFdr3vHHu9
・えびす岩と大黒岩(余市町):https://maps.app.goo.gl/c25PBrVwqNR7S54a8
📹 関連動画
・札幌小樽でソフトクリーム:https://youtu.be/iDaa2D2o1aU?si=oDnbOkWiTzmI9ilf
▼ 動画内で撮った写真はインスタグラムで公開しています。
📷 Instagram: https://www.instagram.com/hitorinosakai/
✖️ X: https://twitter.com/hitorinosakai
▼ 乗っている車と撮影機材・車中泊グッズなど
🚗 ホンダ ヴェゼルハイブリッドXL(旧型・RU4)
🎥 サカイの撮影編集機材、車中泊・美容健康グッズ: https://www.amazon.co.jp/shop/influencer-498811bf
------------------------
北海道を旅するサカイとは、独り言をブツブツ言いながら北海道で車中泊・ドライブ・グルメなどを一人で楽しむ、写真が趣味の変わった独身中年男(動画投稿時50歳)を見るチャンネルです。
観光ガイドの動画ではありませんので詳細な情報は載せていないのですが、綺麗な風景や美味しそうな食べ物を見て「ここ行ってみたいな」と思っていただけたら、それはとても嬉しいです。
動画の更新は週1〜2回です。
#北海道を旅するサカイ #北海道 #積丹町
26 Comments
車中飯のシーンからカメラの設定が何故か変わってしまい、いつもと違う色味のカットがあります。
こんばんは、サカイさん😊✋
OP曲‼️サカイさんが裏声で歌ってるのかと思ったさ😁💦
今回のテーシャツ✋ヒトリ…
いつか、フタリと文字が変わります様に👍‼️
あら✋‼️古平の港寿司を通過したのね🚗‼️
とても美味いお寿司屋さんでおすすめなのでいつか行って見てね〜🍣💕
神威岬、すごい人だね💦
うわぁ😊💕綺麗なブルーだなぁ🩵
そのまま宝石にして身につけたいな💍❤
サカイさん、帽子被った方がいいかもよ✋💦
タオルよりスッキリ日よけできるかと思うよ💦
島武意海岸✋下まで行って上がってくるの大変だったような💦
おにぎりの海苔✋‼️絶対美味いやつの表面じゃない??でっかいね😁
神威ファーム✋ヤギ、羊、ニャンコとご挨拶して仲良くなりたい😁💕
積丹に行けて良かったね✋青は心を落ちつかせるようだしね🩵
恵比須神社⛩️、いつも車からご挨拶だけど、次回行ったらご挨拶してくるわ✋
えびす岩と大黒岩✋あの写真ね‼️
静かそうなとこみたいだから見に行きたいな😊
かけぬけた旅だったけど、綺麗な景色が見れて最高だったね😁🌈
サカイさん、稲垣吾郎ちゃんに似てるかな?吾郎ちゃんみるとサカイさんに見えてくるさぁ〜😊💦
積丹岬先まで行ったら翌日筋肉痛になりました🤣
一昨年は先端の岩?まだ行けましたが行けなくなったんですね。
三平汁好きとしてはニシンの三平汁は飲んで?食べてみたいです。身欠きニシンなら骨は気にならない感じかしら…
余市に向かうルート、三笠通るとかなりのロングドライブだったのではないでしょうか、、、今度は三笠の道の駅の焼き鳥も、是非食べてみてくださいね😊
余市の道の駅は初めて知りました、まだまだ行ったことのない道の駅たくさんありますね😅多分、小樽からの南下は記憶にないほど昔かな笑。
積丹ブルー私も行きたいのですが王道の観光地、どうしても人混み行くと人酔いするので避けてしまってる場所です。道央道南方面は人が混み合う印象強いですからね…
それにしても景色も素晴らしい積丹ブルーの海✨🌊
見せて頂きありがとうございました✨来年にでも小樽からの南下に挑戦したい😊サカイさんに刺激されながらドライブ楽んでいます🚗³₃
サカイさんが出発した日は、前日大雨⚡️の中走り🚗³₃中札内の道の駅で車中泊し、ピョウタンの滝、浜大樹旭浜のトーチカ、池田町のドリカムミュージアムに寄り、オアシスでコーヒー豆も買ってアイスコーヒー飲みながら帰ってきました😊
番の鶴も間近で写真撮れたし📸
トーチカまでの道のりは草木が生い茂った一本道にドキドキ、霧に包まれた幻想的なトーチカは私には少し怖くもあって中までの探索はできなかったですが😅とても貴重な体験をさせてもらいました😊
フラッと行った旅でしたが楽しかったぁ🥳
サカイさんのヒトリTシャツ🤣膝を抱えてる笑
もうすっかり秋、山間部も紅葉始まってきていますね🍁秋もお互に無理のないよう気をつけながらドライブ旅楽しんでいきたいですね😊
お疲れさまです‼️(^o^)/ キレイな海🌊の景色 ありがとうございます🎵 ずいぶん昔に 岩場で 小さなカニを 釣った?のを 思い出しました😊 懐かしい(笑) すっかり 涼しくなってきましたね☀️ 今が 1番 過ごし易いですね☺️体調に お気をつけて下さいませ🍀
下道で道東から神威岬までとは、なかなかのロングドライブでしたね😅。お疲れ様です。積丹ブルー本当に綺麗ですね😍。暑い中の徒歩移動、熱中症にならない様に水分補給をしっかりやって下さい。ヒトリTシャツが哀愁を漂わせていますな😅。次回はどんな面白Tシャツを見せてくれるのか、楽しみに待ってます👋
週末は標高の高い山で
初冠雪の予報みたいですよ☺️
じわじわくる動画
ひさびさに足が向いた地には、深い思い入れがありそうですね。メンバー限定の前日譚、旅後記などで明かされるのでしょうか!あちらはしばらく行っておりません。来年の夏には訪れようかと思います。
ロングドライブお疲れ様でした!
天気に恵まれてよかったですね。きれいな積丹ブルーを見せていただきありがとうございます!暑さと人混みは大変そうでしたが😅しっかり疲れをとってくださいねー
古平の役場があんなにモダンな建物になっていてビックリ!
サカイさんおはよう😊
あの綺麗な海は積丹プルーだったんだね🎵
自宅からずっと下道往復お疲れ様😉
時間はかかるけど下道いいよね😉
やっぱり、積丹は人か多いね💦
サカイさん苦手だもんね😁
8月の末はまだ夏だったんだね。
今はもう秋💦
最後に綺麗な空と海見れて良かったです😊
朝晩寒くなってきたけど、体にきをつけて、また楽しい旅を見せてね😉✌️
長距離お疲れ様でした。ホント弾丸でしたね。動画を見てると移動はアッと言う間なんですけど。神威岬ってあんなに人がいるんですね。時間が限られてる中、豊浜トンネル事故の慰霊碑に立寄るところがサカイさんらしいと思いました。
Tシャツにワクワクしちゃいますね~😊
青い海と空、とても感動しました。
おにぎりも美味しそうですね✨
やっぱり積丹だー😮三笠通ったんですね😊北海道で最後に住んでいた街で両親は40年余り住んでいたので、私にとって第二の故郷です。盆踊り懐かしっ😂積丹の海岸の岩達独特でずっと見ていたいですね😊下道ドライブお疲れ様でした🍀*゜ヒトリTシャツniceです笑
8月は暑かったでしょう
神威岬など行ってみたいところです
サカイさんの3日ほど前に小樽へ行ってきたのですが ゲートの開く時間が
祝津から海を眺めました
きれいな海でした
来月再挑戦の予定
峠の方は視界が良ければいいのですが
サカイさんも人の多いのは苦手なんですね
さぁ 次は何処へ行ったのかなぁ
サカイさん おはようございます
お出かけお知らせがあった日の旅が、こんな風に過ごされたのだとわかり…お疲れ様でした🙇🏻♀️
8月の末の平日に、あの人出にびっくりで、そんな中に撮影して、綺麗な積丹ブルーを✨ありがとうございます。
感動いたしました!
コメント後日に😄
動画ありがとうございます。
先日行った思い出の場所がたくさん出てきて胸がキュンキュンしました。
神威岬に向かう海岸線もすでに懐かしく、あの岬に向かう人の波が
キツかったのも、思い出しています。
おしまいがけに寄られた白岩海岸で、完全KOです。
本当に何気なく寄ってみて、素敵な場所だなぁと、、、。
そこがサカイさんのお気に入りスポット!ちょっと、震えました。
塞がれたトンネル。白い岩壁、岩の上の鳥居
私の写真では残念な風景が素敵な動画にしていただけて感激です。
ありがとうございます❤
サカイさん、ロングドライブ&編集作業お疲れ様でした☺️日勝峠の濃霧…大変でしたね…
哀愁さえ感じるヒトリTシャツもバッチグー❤からの積丹ブルーはほんとにキレイで一度は訪れたい場所です!
お値段以上のTシャツ😊
サカイさん!!
今回も期待通りのTシャツありがとうございます!!(期待しかないです)
動画に広がる青・青・青がとても素敵でした。
動画中サカイさんの息切れが気になりましたが、ご無理なさらず楽しんで下さい!
🚗カメラの設定きずきませんでした。色味気になりません。積丹ブルー色味は最高です。空の色と海のブルーコントラストがすごく鮮やかです。気分がスッキリしました。私もこの次は快晴の積丹へ行きたいです。地球にはまだまだこんな綺麗なところがあるんですね。故郷は地球。
積丹ブルーと暑さにヘタっていくオジサン(失礼🙏)がこんなにも相性がいいとは思いませんでした。馴染みの岩があるところも流石です!
サカイさんこんにちは😊
積丹ブルー、そして天気も良く空の色も最高に綺麗ですね👍🏻サカイさんのハンカチもブルー✨
行ってみたい場所ではあるけどなかなか難しく…サカイさんの残した映像を観せて頂き、サカイさんに連れて行ってもらったということで満足です🥰
再び訪れる事ができて良かったですね✨
サカイさんの人柄も含めて、いつもワクワクする動画に感動です🥹
ヒトリTシャツ…体育座りが最高👍🏻
いったい幾つネタを持ってるんですか?
道東から積丹まで1泊2日はきつくないですか?仕事の関係だと思いますがムチャですよー、運転気を付けて下さいね
行けなかったんじゃなくて、行こうとしなかった…という言葉が刺さりました😳💘積丹ブルー見たくなりました!
私も今の所から実家へは日勝峠通って帰ります🚐冬は怖いですが…サカイさんも気をつけてこれからの旅を楽しみにしています😊