【秋田県】98℃の熱湯と蒸気!小安峡大噴湯と皆瀬川下流の皆瀬ダムを巡る旅

今回は秋田県湯沢市に位置する小安峡よりお届けします。皆瀬川上流にある小安峡は全長8km、一番の見どころは絶壁の岩間から、98度にも達する蒸気が噴出する大噴湯です。60mの高低差のある渓谷は遊歩道も整備されており、見どころも満載でした。
途中寄り道で稲庭うどんで有名な稲庭町の稲庭城へ。スロープカーで山頂にそびえるお城へは気軽に迎えます。
皆瀬川の急流が長年にわたり両岸を深く浸食したことで誕生した小安峡谷ですが、皆瀬川の下流にはダムが2つあります。
皆瀬ダムは竣工が昭和38年の歴史のあるダムでした。

Write A Comment