【4K動画】今回は、北海道 釧路市・阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖周辺に遠出してきました。
今回の一番の目的は、ヒメマスを食べに行くことでした。ヒメマスは、絶滅危惧種で、1年の水揚げ量が決まっている稀少なもの。旬のヒメマスを食べたくて、阿寒湖まで行ってきました。
阿寒湖からホテルのある釧路への帰り道、せっかくなので、神の小池・屈斜路湖・摩周湖にも行って来ました。天気が悪かったんですけど、神の子池は、めちゃめちゃ綺麗でした。是非見てみて下さい(^^)/

▶チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UCaw5Z60ggmYB56BAaEkGDBg?sub_confirmation=1

▶なかむー(自己紹介)
■旅・遊び・グルメ・アウトドアなどのチャンネルです
■色んなワクワクを届けたくて動画を作っています
■兵庫出身➡東京勤務➡北海道 十勝移住
■絶えず旬のグルメや楽しさを求めて北海道内を移動中
================================================
【お仕事のお問い合わせ】

YouTuberを使ったプロモーションのお問い合わせ


nakamu_tabi@funmake.net

【お便りの宛先】
お手紙・贈り物などは下記住所へお願い致します。

〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪ナレッジキャピタル8階K801
株式会社FunMake (なかむーの旅遊び 宛)
================================================

▶動画概略
0:00 イントロ(動画概要)
0:45 ホテルエリアワン釧路(朝食バイキング等)
2:24 阿寒湖周辺(ヒメマスの刺身定食など)
4:02 屈斜路湖
4:27 神の子池(めっちゃ青くてきれいな池)
5:34 摩周湖
6:06 ラビスタ釧路川(チェックイン)・かど屋(つぶ焼き・ラーメン)
8:44 ラビスタ釧路川(朝食バイキング)
9:28 阿寒丹頂の里 道の駅(鹿肉巻きおにぎり)
10:05 ステラ★ほんべつ 道の駅(マメマメソフト・甘納豆・羊羹)

▶関連動画
【釧路ぶらり旅!】牡蠣三昧(厚岸町産)・スパカツ(泉屋)・朝食バイキング×2・道の駅ソフトクリーム×2・釧路湿原展望台・釧路の綺麗な夕日をタイムラプス化など。色々と詰め込んだ内容です。【4K動画】

朝食バイキングANAクラウンプラザ釧路 ツブ貝・ニシン・手作りプリン・エゾ鹿肉のカレー等々(北海道釧路市)

【食べ放題】ラビスタ釧路川 朝食バイキング 海鮮丼やさんま飯 食べ放題。ホテルは天然温泉(幣舞の湯)も有り。(北海道 釧路市)

【夕食バイキング】ニュー阿寒ホテル。カニ・ジンギスカン・釜飯・寿司・ステーキなど、何でもあって1泊2食付きで実質7500円!!(平日プランふらっと一人旅)北海道釧路市阿寒町

【朝食バイキング】ニュー阿寒ホテル。和洋食・海鮮丼・パンケーキ・フレンチトースト、何でもあって1泊2食付きで実質7500円!!(平日プランふらっと一人旅)北海道釧路市阿寒町

▶HP情報
ホテルエリアワン釧路
https://www.hotel-areaone.com/kushiro/

郷土料理 奈辺久(釧路・阿寒湖観光公式サイト)
http://ja.kushiro-lakeakan.com/eat_souvenir/5122/
http://ja.kushiro-lakeakan.com/eat_souvenir/eat_souvenir_category/gourmet/redsalmon-dishes/

つぶ焼 かど屋(食べログ)
https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1017376/

ラビスタ釧路川
https://www.hotespa.net/hotels/kushirogawa/

阿寒丹頂の里 道の駅
https://www.akan.jp/

ステラ★ほんべつ 道の駅
https://www.town.honbetsu.hokkaido.jp/sightseeing/spot/details/roadstation.html

神の子池
https://www.kiyosatokankou.com/kaminokoike.html

摩周湖

摩周湖

屈斜路湖

屈斜路湖

阿寒湖
https://www.tsuruga.com/sightseeing/akan.html

#ぶらり旅
#ひとり旅
#ヒメマス
#つぶ焼き
#バイキング

23 Comments

  1. こんばんわ、なかむーさん🌃
    神の子 池?ステキでした。
    あと、ツブ貝美味しそうでした。
    あと、黒豆のいろいろあったけど
    みゆが行ったら全種類買っちゃうなぁ~🎶

  2. 動画の概要です↓

    ▶動画概略

    ・~2:24:ホテルエリアワン釧路(朝食バイキング等)

    2:24~:阿寒湖周辺(ヒメマスの刺身定食など)

    4:02~:屈斜路湖

    4:27~:神の子池(めっちゃ青くてきれいな池)

    5:34~:摩周湖

    6:06~:ラビスタ釧路川(チェックイン)・かど屋(つぶ焼き・ラーメン)

    8:44~:ラビスタ釧路川(朝食バイキング)

    9:28~:阿寒丹頂の里 道の駅(鹿肉巻きおにぎり)

    10:05~:ステラ★ほんべつ 道の駅(マメマメソフト・甘納豆・羊羹)

    今回は、旬のヒメマスの刺身・つぶ焼き・朝食バイキング×2・道の駅×2・摩周湖・神の子池・屈斜路湖などです。

    これから、北海道内の色んな場所に行こうと思っているので、行ってほしい場所やグルメスポットなどあれば、コメント or 連絡ください!

  3. (〃´・ω)ノ コンバンハ♪

    ヒメマス料理、食った事ないんですよねぇ💦💦💦 時期が悪かったのか💦💦💦

    霧の摩周湖… 俺的にはデフォルトなんですけどね😅 逆に晴れてる時の方が珍しいっすから(笑)

  4. 6/29 関西から釧路へ飛び 6/30レンタカーで浜中町のモンキーパンチコレクション、屈斜路湖のアイヌ資料館、硫黄山、阿寒湖のアイヌコタンへ行きました。土産物屋で土産だけ買い釧路へ戻りましたが、この動画を先に見てたらヒメマス定食を食べてたのに、次回は食べに行きます。いつも私はスーパーホテル天然ホテルに滞在します。

  5. こんばんは(*´ω`*)今回も美味しそうな食べ物が沢山ですね🤤
    ツブ貝の汁だけでお酒飲めるかもです🍶🍶

  6. ラビスタ安い‼️
    つぶとラーメン美味しそう😍
    神の子池キレイ✨
    本別の道の駅寄ったことあるのに、ソフトクリーム🍦食べればよかった…😢
    旅っていいですよね✨
    富良野の動画も楽しみにしてます😄

  7. お!!!このつぶ焼きの店は日本番組、ケンミンショーの内容を紹介してくれたね!
    わー、海鮮丼、、😥北海道へ行きたい、、
    鹿肉はまだ食べたことがないなぁ
    去年、大阪の道頓堀で鹿肉のバーガーの看板を見つけたね
    納豆怖い!😅登別で食べたから
    あっ、なかむーさん、炉端焼きを知っているのですか?

  8. 両手が空く撮影機材探してます、なんの撮影機材使ってらっしゃいますか?

  9. 初めまして!オススメにあったので、拝見させていただきました☺️札幌近郊に住んでおりますが、
    道東、よく行ったところなので、懐かしいです。北海道は、次は三波になるのかな?😓その前に、道内のどこかに旅行行っときたいのですが、行きたいところがありすぎて、まだ予定が立てられません😥
    ところで、北海道に住むきっかけは、何だったのか知りたいです!🙄
    次の動画も、楽しみにしています😊

  10. なかむーさんお疲れ様です🎵釧路のホテルは探せば安いホテルがありますよね🎵いつも沢山朝食を食べますよね🍴美味しそう🎵神の子池、綺麗ですよね✨私も一昨年行きました🎵河村のラーメン🍜🍥も美味しいですし☺️事故には気をつけて移動してまた、動画アップして下さい。楽しみに待ってます~😆

  11. ヒメマスのたたきや燻製美味です。たたきは 長ネギ生姜はみじん切りにし一口大より小さめに切ったヒメマスに山盛り乗せ、醤油をかけたら混ぜて食べます。釣ったその日は身に弾力がありますが、三枚下ろしにしたあと冷蔵庫で一晩寝かせると甘みが出て尚美味しいです。燻製は内蔵を取ってミュール液に数時間漬けた後一日干します。干せたら燻煙し、煙り臭さを取るためと熟成のためクッキングペーパーかチラシでくるっと巻いて一週間冷蔵庫に投げときます。酒の肴にベストマッチです👍

  12. 昔釧路にも3年程住んでました!かどやのラーメン懐かしいです。マメマメソフト本別は今も仕事で良く行くのにスルーしてました。浮舟はもうご存知ですよね?増税により値段もボリュームアップしましたが😅あぁ、釧路行って百万厘のホルモン食べたいです(笑)

  13. 一泊目のホテルの客室清掃をしていた時があり、思わずコメントしちゃいました。
    釧路は新鮮な海鮮類が豊富で何を食べても美味しいですよね😊

  14. 北海道産の食材が “ギッシリ” ツブは間違いないですネ👌
    最後に、我が地元 “本別町” が………😳 懐かしいなぁ〜

  15. 猿仏村でホタテ三昧して来てください。
    村民には無償でホタテが配られると言う素敵な村の事情聴取もお願いしまーす。

  16. こんばんは😃阿寒湖の近くのホテルにも、泊まりましたよ😃ただ、お土産屋さんが ほとんど夜早く閉まってしまったので…買い物があまり出来ませんでした‼️

  17. ラビスタ釧路川は朝食はすごくおいしいですよね  ホテルパコの温泉も素敵なので今度泊まって入ってみてくださいね

  18. 美味しそうなものばかりで景色もきれいだし死ぬまでに絶対同じルートで走りたい!あ、免許もってなかった(笑)美味しいもの食べて運動不足とメタボにならないためにはどんな工夫しているのか教えて!

Write A Comment