#北海道川上郡弟子屈町川湯温泉
#北海道ドライブ動画
#一年ぶりの帰省ドライブ動画
皆様、ご機嫌いかがですか?
今回は
令和3年7月28日、1日だけの公休でしたが
良い天気に誘われまして
思い切って、故郷の田舎町へ
早めのお寺やお墓参りに行って参りました。
今も仲良くさせて頂いています
社長様ご夫妻とも一年ぶりでお会いでき
外でお話も出来ました。
片道約2時間半の道のりで
暑さと運転疲れで、クタクタで帰宅致しましたが
思い切って走って行って良かったと思いました。
私の故郷の田舎町は
残念ながらご紹介出来ませんが
今回の後編は、北海道川上郡弟子屈町から
川湯温泉までのドライブをご覧頂きたいと思います。
「おまけの動画」も編集が済みましたら
公開させて頂きますので
どうぞ、よろしくお願い致します。
10 Comments
こんばんは。川湯温泉寂しくなってしまいましたね。今年も遊びに行く予定です。
こんばんは☺️。昔川湯温泉には、家族で、旅行に行ったことがあります😁。「川湯観光ホテル」懐かしいなぁ…。川湯温泉また行きたいなぁ…。でもコロナが気になってねぇ…。
お天気も良くていいお墓参りできましたね
わたしも、お盆には、お墓参りには、いきます。
中学生の頃から住んでいました。
懐かしいです😊
夏は暑くて冬はすごく寒い(笑)
7年くらい住んでいました。
まさに、母の実家が川湯、祖母が産婆してたので
私は弟子屈町川湯産まれ、そしてそのじっかは今標茶に、不思議な感じです、
おはようございます。
後編を楽しみにしていました。
今回もサムネのセンスが素晴らしいですね😃 緑いっぱいで、深呼吸したくなります🌲
お墓参りお疲れ様でした。
弟子屈が故郷ですか?
先週、硫黄山に行って来ました。定番の温泉玉子 味は、変わらずでしたが街は、かなり寂れた感じがしました。残念ですね!
こんにちは〜!
初めまして!
最近よく見させて頂いてます!!
自分もあと3年4年したら釧路行こうと思ってます!
リクエストで釧路市浦見8丁目のまるひら、というラーメン屋付近をドライブして欲しいです!!
時間がある時、良ければお願いします!
チャンネル登録、高評価しておきます!
これからも見て行きたいと思います!
故郷こちらの方だったのですね。川湯温泉には1回泊りにいきました。7月26日から8月11日まで、労災病院に入院してました。倒れた時は、ほとんど記憶ないのですが、記憶が戻ってから、退屈だったーー
弟子屈町、懐かしいです。
白樺台から引っ越し、2年程ですが弟子屈高校の向かい側に住んでいたことがあります。今は無き立正幼稚園や弟子屈小学校にも通いました。
それから2年半後に再び釧路市民になったのですが、それはまた次の機会に(笑)