【大麻比古神社】創建1100年以上の歴史を持つ県下一の格式を誇る阿波国一宮!!
⛩️大麻比古神社⛩️
創建から1100年以上の歴史を持つ
県下一の格式を誇る阿波国一宮🍥
信仰が篤い地元では“大麻さん・おわさはん”と呼ばれ
農業・産業の守り神である【大麻比古大神】
同一神とされる【天太玉命】
交通安全・厄除けの神【猿田彦大神】
伊勢の神宮に代表される神明造から発展し
全国で最も多い神社本殿形式【流造】
近代社格最高位・安房国一之宮・安房神社に
主祭神として祀られる
日本の全ての産業創始の神【天太玉命】
阿波国から安房国へ渡った経緯や
御子神・天富命が“房総開拓の神”と呼ばれる理由とは💭
天太玉命を祖神とする【忌部氏】
忌部は古代よりヤマト王権の祭祀を担当し
祭具などを調達する名門氏族🧬
天皇の皇位継承後に行う宮中祭祀【大嘗祭】
現在も麁服(あらたえ)を献上し続け
脈々と受け継がれる阿波忌部の歴史🌾
忌部氏とユダヤが関与する【日ユ同祖論】
📍徳島県 鳴門市 大麻町 板東 字広塚13
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◾️関連動画◾️
《 日本最大のタブーに迫る 》
徳島県・剣山に眠るアーク!!
⇨ https://youtu.be/tN2mvFD1wu0?si=iNBfh0Bn5mCpf4u9
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🎗人気オススメ動画🎗
《 戸隠神社 》
天照大御神と天岩戸神話が関係する信州で独占取材!!
“もう1柱の九頭龍”を祀る聖域の撮影に成功!!
⇨ https://youtu.be/2vQikcIj8FU
《 安房神社 》
安房國一之宮“近代社格最高位”の社を参拝!!
⇨ https://youtu.be/WNwAN6_TqwU
《 久高島 》
“神の島”琉球の創世神アマミキヨが降臨
神代の昔から守り続ける聖域!!
⇨ https://youtu.be/NXlSTuDvbME
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◾️Twitter
⇨ https://twitter.com/nonjichannel
◾️Instagram
⇨ https://instagram.com/nonjichannel
◾️TikTok
⇨ https://vt.tiktok.com/ZSdEn5UYC/
◾️Blog
⇨ https://ameblo.jp/nonjichannel/
◾️Facebook
⇨ https://bit.ly/37Ry3nO
◾️YouTubeサブ
⇨ https://bit.ly/3rQ2jGE
#大麻比古神社 #徳島 #阿波
4 Comments
良き画、興味深い内容です😆✨
弥栄👏
何かと謎の多い徳島県😋良いですね♪
池の水、不思議な色ですね〜😮
2回目の視聴でも、まだ理解しきれないので、3回目見てみようと思います😆
過去動画をまた見直してみると、繋がってくるかもしれませんね☺️
お~いよいよ本気出しますか\(^_^)/