【感動】日本が誇る仙台牛タンの美味しさに涙するドイツ人妻の反応が面白すぎたwww
今回は、本場の仙台牛タンを食べられる名店「利休」に行ってきました!
分厚くてジューシーで弾力が抜群の仙台牛タンにガチでほっぺたが落ちましたw
【チャンネル登録】よろしくお願いします!
► https://www.youtube.com/channel/UCsi7YN3qH7LuauDBGwToW1A?sub_confirmation=1
【LT VLOGのInstagram】
► https://www.instagram.com/lt_vlog/
BitStar所属
▼ファンレター等の宛先はこちら
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-22-3
渋谷東口ビル10F 株式会社BitStar
LTブログ 宛
※下記の注意事項を必ずご確認の上発送お願いいたします。
https://bit.ly/2TEtshb
▼お仕事のご依頼はこちらにお願いいたします。
https://bitstar.tokyo/contacts/@LTVLOGchannel
お問い合わせルール:https://bit.ly/2GZo5Xh
#国際カップル #海外の反応 #ドイツ #国際夫婦 #世界一周
******** ******** ******** ******** ********
【LT VLOG 再生リスト】
*【世界一周】全178話
► https://www.youtube.com/playlist?list=PLkLiRfGgzZ4YIWd7105aUt69RTkyBwr7b
*【LTシーズン2】日本編
► https://www.youtube.com/playlist?list=PLkLiRfGgzZ4YfMr15mpqQfRudW6qSS4SR
******** ******** ******** ******** ********
【LT VLOG 人気動画】
*【外国人妻の反応】日産GTRでフル加速してみた!国産スポーツカーの実力が桁違いだった・・・
► https://youtu.be/PeVMkrRzi9U
*【閲覧注意】カンボジアの処刑場「キリングフィールド」実際に300万人を虐殺した真相とは!? 【ユーラシア大陸横断 #07】
► https://youtu.be/5vSEr4GGFCU
*カップヌードルを人生で初めて食べた【ドイツ人の反応】
► https://youtu.be/oz6OWiKFJGM
22 Comments
利久の
牛たん、札幌のお店でよく食べます。
ビーフシチューも美味しいです。
ご飯との相性ばつぐん❤
いい顔してるねーレナ社長。牛タンは今や全国区。いつか仙台に行って本場の味を食べて欲しい。どこで食べても同じ?それはどうかな。店もいろいろある。北海道のジンギスカンのラム肉は現地で食べてこそ美味しい。そしてサッポロビール。これが合うんだなぁ。飛び出せ名古屋!
牛タン美味しそうですね!が、私もネバネバ嫌いなので牛タン定食屋にはなかなか行けません💦
テールスープですね。
レナ社長のおなかにいるオジサンとオバサン、
いつも元気で食いしん坊ですね!
牛タンならぜひ仙台で食べて欲しいです。
正直、利休は全国展開していますが、仙台の地元民は誰も行きません(高いしそれほど美味しくない)。
色々お店はありますが、太助という元祖牛タンのお店が美味しいですよ。
デザートは別腹という考え方は、ドイツ語や英語にもありますか?
おー😊美味しそうな牛タン定食やん。最高やろな。でかい肉を一口でパクパク笑たわ😄
白米にとろろ芋、最高に美味しい。レナさん に解ると良いなぁ
佃で作っているからかと。
知らんけど😅
宮城に伊達市なんかねぇよ!ちゃんと調べてからテロップ付けろや!!
伊達市は福島県ですよ!牛タンなんで宮城だと思ったら違いましたね!
日本語完璧だね🎉
江戸時代に江戸前の佃島で作られた保存食を佃煮と呼ばれていたとか。
牛タンおいしそうだけど、食べに行こうとしたことはないですね😅
機会があったら是非食べに行きたいですね。
別腹、素敵です
牛タン定食の牛タンと、焼肉屋のスライス牛タンは別物なんです。
定食の牛タンは熟成されてから、炭火で焼かれてます。
美味しいですよね〜😋
明日食べに行こうと思いました🤭
発祥の店の太助が好きです。
ありがとうございます!
めちゃ楽しい動画ありがとうサン(^_^)もう完全に日本の人やね!
仙台には、色々な牛タンのお店があってそれぞれ違うのでまた仙台に来てくださいm(_ _)m
仙台人です
スープはタンではなく、テール(シッポ)のスープです😊お肉も食べられますよ!!
今日も「そうだよ」を聞きに来た