鉄オタなら駅舎だけで駅名を答えられますよね?(大手私鉄)
鉄オタの皆さんなら駅舎の画像を見ただけで駅名を答えられるんじゃないかと思ってクイズを作りました。
ぜひ、全問正解を目指してチャレンジしてください。
☆★おすすめ動画★☆
▷【なぜ】横浜線は横浜駅に行かず東神奈川駅止まりなのか?
➡︎https://youtu.be/V9jZcBM055g
▷【横浜線】なぜ横浜駅に行かない?横浜線が横浜駅まで行かない理由とは?
➡︎https://youtu.be/V9jZcBM055g
▷横浜線の菊名駅はなぜ快速が通過していたのか?
➡︎https://youtu.be/Y3fpRYXTfkU
<チャンネル登録・高評価励みになります>
「こういう考え方もできる」「こんなネタを扱ってほしい」など
コメントもお待ちしております。
▼チャンネル登録はこちら▼
https://bit.ly/3yEgF4a
==■その他おすすめ動画■==
▷なぜJR東海は巨額の費用を自腹で出してでもリニア中央新幹線➡︎を作りたいのか?
➡︎https://youtu.be/fv65pzJ-JJY
▷東京メトロの有楽町線・南北線の延伸で何が変わる?
➡︎https://www.youtube.com/TsefUGeLPiI
▷なぜ新幹線の屋根は真っ黒に汚れているのか?
➡︎https://youtu.be/dO7qDzp84Bg
==■鉄道クイズ■==
▷【東海道新幹線】のぞみクイズ:自由席が設置されたのはいつ?
➡︎https://youtu.be/0KwE8q-o9Kk
▷【全8問】山陽新幹線クイズ 山陽新幹線で一番、駅間の短い区間はどこ?
➡︎https://youtu.be/wC4Z-gCAo7c
▷【全8問】新快速の最高速度は時速何km? 新快速クイズ
➡︎https://youtu.be/mqnVbmtbsqc
#横浜駅 #桜木町駅 #鉄道の歴史 #東海道線 #鉄道解説 #移転 #蒸気機関車 #電車 #日本の鉄道 #鉄道開業150周年 #高島町 #スイッチバック #スキマ授業チャンネル鉄道
14 Comments
特徴の無い駅ビルの駅は解らない。
旗の台、調布、京急久里浜を外した。
あと箱根湯本は、厳密に言えば箱根登山鉄道の駅であり、大手私鉄の駅ではない。
10問目からテロップが、”航空写真”を見て~、に変わる。
10問正解(×5,7,9,13,14)でした。
西鉄「ワイは?」
名鉄「ワイは?」
2問外しました💦
ちなみに13問目の駅はかつて千葉急行の駅でした
関西人なので関西は全部当たりましたが、関東の駅は最初と最後しかわかりませんでした
5問正解
15問中、8問正解。(#1,#2,#3,#4,#6,#8,#10,#15)
甲子園駅は野球観戦でよく利用する駅で、箱根湯本駅は毎年一回温泉に行くのに利用するのですぐ分かった。
浅草と片瀬江ノ島と宝塚は一発でわかりました…
第8問は地元なのですぐわかりましたが、線路が地下にあるため駅とは思えませんよね
鉄道ファンを自認する者としては、僅か6問しか正解出来ず。惨敗といっても過言ではありません!!鉄道クイズでは一番正解率が低かったです。
5問目旗の台駅です。懐かしいな。