高知県 2024-09-13 足尾町・旧本山神社参道/社宅跡 足尾町・旧本山神社参道/社宅跡 足尾町旧本山地区 1884(明治17年)の本山抗が開発されると同時に、鉱業所、選鉱所 精錬所、医局が整備され、足尾銅山の北部地域最大の集落として栄えました。出川の左岸を主とした地域でかつて有木、小持沢、鷹之巣までの社宅があった 動画撮影:2020 9/13 写真撮影:2016 7/1 古い写真は私有のアルバムから 他、案内板、足尾まちなか写真(新井常雄氏)、閉山日記(佐野聖光氏)より #足尾銅山#足尾本山#足尾#asio #足尾銅山asio本山町本山神社足尾本山足尾町高知高知ツアー高知県高知県ツアー高知県観光高知観光 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。