【昭和を感じる高槻市名店紹介】夜中でも手作りのおいしいお好み焼きが食べられる名店
【今回のエピソード】
今回は「視聴者コメントやってみた」シリーズです。夜遅くても笑顔で迎えてくれる素敵なお好み焼き屋さん。昭和ノスタルジーの世界へようこそ!
ーーー関連動画ーーー
【昭和を感じる茨木市紹介】高槻市と茨木市にまたがる巨大な総持寺団地の今をご紹介します
 https://youtu.be/IKMEJMBtk2U
【昭和を感じる茨木市名店紹介】阪急茨木市駅前のソシオで食べ歩き / 「なか卯」発祥の地 / 昭和から営業している3つの喫茶店を紹介します!
 https://youtu.be/jpzGNSxE3y4
↓↓チャンネル登録はこちら↓↓
★ザーマスチャンネル【メインチャンネル】
 https://www.youtube.com/channel/UCHKVcBWYbd14SQaYhBNvCDg/
★ざーます取材ちゃんねる【サブチャンネル】
 https://www.youtube.com/channel/UCuRxlz4qlHD7sFAQ0qx0E_g
 
★株式投資参謀本部【サブチャンネル】
 https://www.youtube.com/channel/UCo2E9KQEFfn_wRvobIM_nuA
★MASUZAWA MOTORS
 古物【自動車商】京都 第612352130014号
【Dear my foreign subscribers / viewers】
YouTube has an automatic translation feature.
Please click on the “Caption” icon on the bottom
right of the screen to activate subtitles.【PC only】
#たんぽぽ #名店紹介 #高槻市
 
						
			
10 Comments
今は何処もマヨネーズが添えられてますが本当はお好みソースと白飯がベストマッチなんですよ、学生時代は甘口オタフクソースと後から辛味の来るイカリソースをダイレクトに味わってましたね、焼き上がる迄は静かに少年ジャンプを読むのが作法でした。
美味しそうですね😋茨木市にも以前は上泉や竹橋にも名店お好み焼き屋が有ったんですけどね昭和感満載の店は大好きです。
そういえば、中津小学校出身と聞きましたが、
中津小学校近くの、えにしさんは行った事ありますか?
マスター1人でやってる、
おばんざいの店です。
ザーマスさん動画ありがとうございました😃栄町のモリタヤとぎんすい閉店したんですね⁉️ぎんすいはよく行ったから、名残惜しい😢
ザーマスさん、こんばんは。美味しいに決まっていますね。お好み焼き、たこ焼き、焼きそば。嫌いな人がいるのかって感じです。私は、マヨネーズは、ない方がいいです。ソースたっぷり、青のりたっぷり派です。日本人に生まれて良かったです。海外の旅行客にも人気がありますね。夜に食べに行くのも雰囲気ありますね。最高でした。それでは、バーイ。
え、モリタヤ閉店したんや~。でも、たんぽぽさん美味しそう。行ってみる~。
お好み焼きをビールなしなんてそりゃ拷問です、車なんて置いて帰りゃいいんですよ。生中1杯!
子供の頃に南春日丘にあったお好み焼き屋さん
親父に連れられて良く行ってましたがお金を払ってるのを見た事がなくて高学年の時に何でタダで何時も食べられるの!?って聞いたらツケにシテるって言われましたが子供ながらにツケが良く理解してなかった🤣
普通なら無理ですが同級生のお店であり互いの親同士も知ってたから出来たんだと高校生になった時に知り納得🤣
ザーマスさん、こんばんは。この動画とは関係ありません。頑張るとは、本当は、あまりやりたくない事をムリしてやる事。だとすれば、ザーマスさんの場合は、私が思うには、無我夢中で楽しんでますね。順調ですね。こう言った方が合っていると思うのです。頑張っていますねは、少しニュアンスが違うんじゃないかと思います。コメントに、よく使っていたと思うので、訂正します。ふと思いついたので、コメントしました。それでは、バーイ。
お疲れ様です。
さっき行ってきましたよ😄
生地が絶妙で美味かったです。たこ焼き頼んだら奥からお父さんが出動され、それだけの為になんか恐縮してしまいました😅