東北地方 2022-08-10 2022檜枝岐真夏の雪まつりに行って来た 今回は福島県南会津郡桧枝岐村です。 真夏なのにヒンヤリとする雪祭りに行って来ました。 暫くコロナ禍の為、自粛となっていた雪祭りですが、3年ぶりに行われる事を聞いてお邪魔させて頂きました。 今回はAMラジオ福島の生中継も行われました! とても楽しめましたので、その様子をご覧下さい。 UC5j_tz-AuIQ6fPGcqSsCIygコラボ福島県檜枝岐ツアー 11 Comments さち 3年 ago 配信有難う御座います😆ずっと前 この前を通って奥只見へ帰ったような気がします 途中にミニ尾瀬があったかな?ずい分前で記憶が曖昧です 裁ちそばとか売ってたかな 奥只見への途中に モーカケの滝 があった? 記憶がゴチャゴチャになってるかも 小千谷でも20日にお祭りがあります 花火も上がります! 檜枝岐にはお母様は行かなかったのですか お変わりないですか 宜しくお伝え下さい 足利義輝 3年 ago すずしそう!美味しそうなはちみつゲットできてよかったですね😋 ぱんぱんわんとおやじ 3年 ago 檜枝岐真夏の雪まつり、話は聞いたことがありましたけど、見るのは初めて、いってみたいですね😄 隆 3年 ago 夏の風景を初めて見せていただきました。檜枝岐スキー場は子供の頃お世話になった、思い出深いところ。チャンスが有ればイワナバーガーを試してみたいね🎵 Hideki S. 3年 ago 当日、私も同じ場所にちょっと寄りました。確か去年か一昨年は檜枝岐村民限定のイベントだったと檜枝岐の友達から聞きました。早くコロナ禍が終わり、県外の人も色眼鏡で見られない世の中になって欲しいと願います。貴重な動画ありがとうございます。 田中一郎 3年 ago 桧枝岐、最近行ったのは数年前だったかな。。。尾瀬に行った帰りでした。 〇十年前に一番最初に行ったときは手打ちそばを食べましたね。食感はゴワゴワしてたけど美味しかったです。井森、じゃなくてイモリの黒焼きは食べませんでした。 しかしこれだけの雪をどうやって確保してたんだろう。。。 Sanae .K 3年 ago こんばんは。冬には厄介な雪も真夏にはありがたいですね!とっても涼しそう。イワナバーガーですかぁ?!金山にはヒメマスバーガーがありますよ。 優美 丸山 3年 ago 初めて見ました!真夏の雪まつり最高ですね✨イワナバーガーが凄く気になる~⤴️美味しそう🤤 ひらお ひらお 3年 ago 雪祭り、初めて知りました。ばんでい餅と岩魚バーガー、美味しそうですね。食べてみたいです。 人型決戦兵器 3年 ago ナイスビンゴ(๑•̀ㅂ•́)و✧ 酷道マニア、 3年 ago 先日 魚沼に向かう途中でよらせて頂きました。出店の唐揚げ美味しかったです。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
さち 3年 ago 配信有難う御座います😆ずっと前 この前を通って奥只見へ帰ったような気がします 途中にミニ尾瀬があったかな?ずい分前で記憶が曖昧です 裁ちそばとか売ってたかな 奥只見への途中に モーカケの滝 があった? 記憶がゴチャゴチャになってるかも 小千谷でも20日にお祭りがあります 花火も上がります! 檜枝岐にはお母様は行かなかったのですか お変わりないですか 宜しくお伝え下さい
Hideki S. 3年 ago 当日、私も同じ場所にちょっと寄りました。確か去年か一昨年は檜枝岐村民限定のイベントだったと檜枝岐の友達から聞きました。早くコロナ禍が終わり、県外の人も色眼鏡で見られない世の中になって欲しいと願います。貴重な動画ありがとうございます。
田中一郎 3年 ago 桧枝岐、最近行ったのは数年前だったかな。。。尾瀬に行った帰りでした。 〇十年前に一番最初に行ったときは手打ちそばを食べましたね。食感はゴワゴワしてたけど美味しかったです。井森、じゃなくてイモリの黒焼きは食べませんでした。 しかしこれだけの雪をどうやって確保してたんだろう。。。
11 Comments
配信有難う御座います😆ずっと前 この前を通って奥只見へ帰ったような気がします 途中にミニ尾瀬があったかな?ずい分前で記憶が曖昧です 裁ちそばとか売ってたかな 奥只見への途中に モーカケの滝 があった? 記憶がゴチャゴチャになってるかも 小千谷でも20日にお祭りがあります 花火も上がります! 檜枝岐にはお母様は行かなかったのですか お変わりないですか 宜しくお伝え下さい
すずしそう!美味しそうなはちみつゲットできてよかったですね😋
檜枝岐真夏の雪まつり、話は聞いたことがありましたけど、見るのは初めて、いってみたいですね😄
夏の風景を初めて見せていただきました。檜枝岐スキー場は子供の頃お世話になった、思い出深いところ。
チャンスが有ればイワナバーガーを試してみたいね🎵
当日、私も同じ場所にちょっと寄りました。
確か去年か一昨年は檜枝岐村民限定のイベントだったと檜枝岐の友達から聞きました。
早くコロナ禍が終わり、県外の人も色眼鏡で見られない世の中になって欲しいと願います。
貴重な動画ありがとうございます。
桧枝岐、最近行ったのは数年前だったかな。。。
尾瀬に行った帰りでした。
〇十年前に一番最初に行ったときは手打ちそばを食べましたね。
食感はゴワゴワしてたけど美味しかったです。
井森、じゃなくてイモリの黒焼きは食べませんでした。
しかしこれだけの雪をどうやって確保してたんだろう。。。
こんばんは。冬には厄介な雪も真夏にはありがたいですね!とっても涼しそう。イワナバーガーですかぁ?!金山にはヒメマスバーガーがありますよ。
初めて見ました!真夏の雪まつり最高ですね✨イワナバーガーが凄く気になる~⤴️美味しそう🤤
雪祭り、初めて知りました。
ばんでい餅と岩魚バーガー、美味しそうですね。食べてみたいです。
ナイスビンゴ(๑•̀ㅂ•́)و✧
先日 魚沼に向かう途中でよらせて頂きました。
出店の唐揚げ美味しかったです。