25日間6600kmの北海道ツアーでキャンピングカー壊れまくり!大修理と大工事スタート編!!
17年落ちのキャンピングカーにとって、25日間6600kmのツアーはやはり過酷だったのか。
もう笑えるほどあちこち壊れましたww
で、今日から大修理、大工事です!
いきなり白山自動車、そしてキャンパーKさんにお世話になってます。
時間もお金もかかりそうな予感!
スタートから波乱万丈!
故障箇所
・サイドステップ
・ベース車のエアコン不良
・居室のエアコン不良
・バンパー破損
・エアサススイッチ破損
・サイドパネルの蝶ネジ不良
・ショックアブソーバー破損
・板バネ破損
・他
もう嫌だww
白山自動車工業
https://hakusangd.jp/
キャンパーK
■おっ!チャンネル
三重県津市の山里に暮らす夫婦が配信。
バンライフ、アウトドア、田舎暮らし、旅、そして動物たちとの暮らしを紹介しています。
夫のおっちゃんは津市の街のほうの出身(笑)。
テレビ番組の構成、Webサイトのプロデュースの仕事をしています。
妻M子はライター。
神奈川県出身です。
娘が大学で県外に出たため、現在夫婦ふたりで、ねこ1匹、わんこ1匹と暮らしています。
夫婦ともにキャンプと旅が大好き。
最初に購入したキャンピングカーはハイマーS550。
そのあとエブリイの軽キャン(1号)を自作、ベンツのスプリンターで2号をつくり、現在は中古で購入したグローバル・エクステージを改造してあちこち旅して回っています。
薪ストーブユーザー。
カヌー、シュノーケリングが好きです!
2012年、自宅の敷地内に「おとなの秘密基地」を200人以上の仲間と建設。
そこを拠点にいろいろ活動しています。
ナチュラリストとかベジタリアンとかではまったくなく(笑)、肉がんがん食べます!
お酒も夜の街も夫婦揃って大好きです。
サブチャンネル「おっ!チューブ」
https://www.youtube.com/channel/UCABMuobt_FlIux6VZhkimjA
M子のブログ「壮絶!ミセスM子のうまっぷ拡大版」
http://o-ch.jp/mko/
公式サイト
http://o-ch.jp
公式Instagram
https://www.instagram.com/ochannel0401/
公式X
https://x.com/occhannel_
公式ショッピングサイト
https://teloping.base.shop/
27 Comments
おはようございます!
北海道ツアー6600km後3号メンテお疲れ様です!
ステップ直って良かったですね!
自分の愛車も午後からオイル交換に行ってきますね!
あらら、修理大変ですね。😢
大変でしたね。エアコンはガス抜けではと思いましたが納車してから初めてのエアコンガスチャージなら自然漏れという事は17年過ぎた車にしては凄いですね。足回りはつい最近交換した感じでしたがすでに50000キロ走行とはまぁ色々遠くに走ってますから交換時期かな。ステップは動きのある場所に時々注油してあげる方が長持ちしますね。それにしてもキャンパーKさんがある安心感はありがたいですね。関東ならタコスさんに行けばいいですけどね。
相も変わらずw破壊神が降臨しますなw
室外機に高圧洗浄はビックリwww
エアコンまぁ5年超持てばwww
しかしながら!下回りは入念に!
登録者全員からお願いいたします。
キャンピングカーディーラーだった私の父は、不満を抱いた顧客によくこう言っていました。「新品は一度きりで、決して完璧なものではない。安くしたかったら、お金を払わなければならない」
私は「Clean Outdoors」の帽子が好きで、今でも「The Shining」のシャツが大好きです。4:10 では、映画の失われたシーンから映画の小道具を見つけたように見えます。
おはようございます。
9月になっても、まだ残暑厳しいけど今年の8月異常に暑かったから人や車にも負担かかりすぎましたね
長距離ツアー行って帰ったら草刈りの他に3号あちこち壊れたり悪かった所が発覚して直し待ってますね
平成13年式の乗用車で温度設定以外の風量や吹き出しフルオートエアコンですがガス1回も補充した事ないですが
よく冷えますよ
ステップ直って良かったですね
車のショックはオイル漏れてたら車検うかりませんからね
Well, as my dad, a motorhome dealer used to say to frustrated customers: "It is only new once and never perfect, and if you want cheap you have to pay for it"
I like the "Clean Outdoors" hat and still love "The Shining" Shirt, and at 4:10 it looks like you found the missing movie prop from missing scene to movie.
おっキャン号の修理動画大好き。
修理終わったら総額の発表お待ちしております😂😂😂
おかえりなさい
壊れまくりも楽しい思い出
元気に帰ってきただけで大成功🎉
どこかに、不具合があれば
あっちも、こっちもと 😖💦
😭😖💦
おっちゃん完全に、直して又
次のスケジュールへと(^O^)
頑張って👊😆🎵くださいね。
マックスファンのように上等な物ではないのですが、車中泊のあとは妻に車内がくちゃいっていわれるので、自分も最近軽バンに加齢臭一掃装置を作りましたw
壊れて良いところも、無いと思いますけど😅1:19
室外機の場所は、外と一緒だから、仕方ないですね💦4:14
タイガーは室外機を外に付けましたが、汚れが凄いので、
マッシュは室外機を外部収納に入れ、使用するときだけ、開ける仕様にしています。
面倒ですが、室外機は今もピカピカです👍
やっぱり長期のツアーは3号にダメージ与えてガタが来ちゃいますねぇ…😅メンテナンスは大事ですねっ💡
9月半ばというのに連日の35度超えは流石に夏バテした体にこたえますよね 😅 しかも、毎年その度合いを強めていますので、これはもう一年の半分は北海道で暮らすしか無いですね 😱
おっちゃん・M子さん爆走北海道ツアーこちらも楽しめました!メンテナンス終わったら!帰還鍋パーティーやりましょう!お疲れ様!!😁
私は盆前後の10日初の北海道に車中泊で行きましたが、道路の凸凹はひどかったです。広いので直すのも難しいと思いますがどうにかしてほしいですね。その影響か、帰って定期点検に出したらラジエターの上部の樹脂部品の亀裂が見つかりました。ラジエターは交換です。
いろいろとやる事が山盛りになっちゃいましたね〜😅💦でもある意味で動画ネタが増えたとか😮🌀
仕事やめても時間が足りませんね😙
でも、こーゆーのがまた楽しい🎵
コツコツ頑張ってくださーい⤴️⤴️
お帰りなさい🙇♀️お疲れ様です😊
帰ってきて早々大変ですね🥹
我が家のキャンピングカーもそろそろしおどきです😂ただお金がかかるのでどうしようと主人といってます😅
まだまだ暑いのて🥵無理しないで車治してくださいね😂
OC さん, Beautiful Hokkaido 北海道 city. I like your video. 🎉 Best regards from Indonesia of the Southeast Asia 🇮🇩 🇯🇵
おっちゃん、M子さん💕💕 いつも楽しく拝見しています😊😊
我が家のキャブコンもシャドウさんでお世話になっておりまして、
昨日BRIDEシートに交換してきました! 既に、足廻り他も『俺のシャドウ』に
カスタマイズしておりまして😁😁
初コメで自慢ですが😅😅 でも、乗り心地が劇的に👍快適性がUP👍だけでなく、
走行性、安全性も向上して運転にとても余裕が生まれました❤❤
もっと早くやれば良かった!!
次回の動画も楽しみにしています💕💕💕
ごめん。霧ヶ峰だったら自然減は無いです。カーエアコンなら自然減はあるかな?最近聞かんけど。
酷使したおっキャン3号君、メンテしてあげて
で、さらに使い倒すんやな、3号お疲れやで
不幸の中にもうどんを愛でる余裕あり( `ー´)ノ
ステップ直って良かったです😃3号も自分の体だと思って大切にして下さいね😊
ゴーイングメリー号を思い出した
『壊れました』を聞くたびにワクワクする私を許してください😂