鏡山絶景、信号なし快走ルートツーリング!(厳木~三瀬峠)+【衝撃】Uターンでまさかの転倒!
今回もツーリングに行きたくなり、前回と同じように朝からツーリングにでかけました。
午前中には帰ってきたかったので、あまり時間をとられない、かつ快走ルートということで、思い浮かんだのは佐賀県の厳木(きゅうらぎ)から三瀬峠に至る山の中のルートでした。
このルート、サムネイルにも記載していますが、道の駅厳木から坂を下りた信号から、三瀬峠を下りた曲渕ダムの手前まで、「信号なし」のルートなんです。(「とまれ」はあり)
距離にして41.8kmも信号なしって珍しいルートですね。
前回と少し被ってしまいますが、久ぶりに鏡山も登れたし、途中Uターンで転倒しましたが、その後も信号のほとんどない快走ルートを気持ちよく走ることができました。
前回同様にできるだけ通ったルートがわかりやすいようにとルートマップを入れていますのでご参考にされてください。
【目次】
00:00 動画スタート
00:36 本日のコース
00:38 エンジン始動
01:11 西九州道 福岡西本線料金所
01:58 西九州道 前原料金所
02:39 上深江
03:20 旧202号線
05:39 虹ノ松原
07:09 鏡山
08:39 鏡山駐車場
09:22 鏡山展望台(絶景!)
09:54 鏡山を下る
13:15 道の駅厳木(きゅうらぎ)
13:41 厳木
14:37 厳木ダム
15:50 Uターン転倒
17:47 厳木富士線
18:36 北天グリーンロード
19:31 北天グリーンロードで唯一の「とまれ」
20:17 みはらしの丘鷹の羽公園
21:01 北山ダム
21:37 三瀬峠
24:31 エンディング
【お知らせ】
「福岡ツーリングライダー情報局」のYouTubeチャネルは、ブログ(福岡ツーリングライダー)に投稿した記事の動画を収めたチャネルです。
バイクツーリングの雰囲気を少しでもライダー目線でリアルに伝えたくて、毎回動画を撮影してアップしています。
ブログやX(旧Twitter)も併せて見て頂けると嬉しいです。
【ブログ】
ブログ「福岡ツーリングライダー」:https://www.touring-rider.jp/
この動画のブログページ:https://www.touring-rider.jp/2024/09/13/kyuragi-express-route-morning-tour/
【X(旧Twitter)】
福岡ツーリングライダー @f_touring_rider
【Instagram】
福岡ツーリングライダー touring_rider.jp
【TikTok】
福岡ツーリングライダー www.tiktok.com/@touring_rider.jp
よろしくお願いいたします。
3 Comments
同じバイク乗ってます。バイク倒して起こせましたね、怪我は無いかなぁその内お会いするかもですねーfjr1300楽しいバイクですねー。
唐津に住んでた頃、休みの朝に鏡山展望台に行くのが定番だった。懐かしい風景を見れてありがたい。
今回も楽しく拝見しました!だいたい地理も分かるとこなので観てて楽しいです。転倒は痛かったですね!気を取り直して次回も楽しみにしてます!